介護・福祉施設をご紹介!どんな施設でどんなサービスが受けられるのか、また、施設で働くスタッフやお仕事をご案内いたします。
在宅サービス
老人デイサービスセンター
介護保険法に定められる在宅サービスの一つで、午前中から夕方まで預かり、入浴、食事、リハビリ、レクリエーションを行う施設。大半は特別養護老人ホームに併設され、母体施設のない単独型はごく少数。
65歳以上の方で、寝たきりや痴呆、虚弱など日常生活を営むのに支障がある方。対象者が「要支援」・「要介護」と認定された方のみ。
介護度によって異なるが1日1,000円前後。※他に、おむつ代その他日常生活費は自己負担。
社会福祉法人、地方自治体、民間自治体等
介護保険制度の拡充によって有望な求人が見込める。ただし最近では、介護福祉士や社会福祉士などの有資格者を求める施設が増えている。
生活相談員、看護師、介護職員、理学療法士、作業療法士、調理師、運転手、事務職員