介護・福祉のサービス・働くスタッフ一覧

介護・福祉施設をご紹介!どんな施設でどんなサービスが受けられるのか、また、施設で働くスタッフやお仕事をご案内いたします。

在宅サービス

短期入所生活介護(ショートステイ)

サービス内容

在宅生活されている方が必要に応じて、指定介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)や養護老人ホームなどの老人短期入所施設に短期間入所して、入浴・排泄・食事等の介護や、日常生活の世話、機能訓練等のサービスを利用することができる。また、滞在期間を3ヶ月程度まで延ばして、自立度を高めるミドルステイサービスを実施する施設もあります。

入居者(利用者)の条件

介護者が冠婚葬祭や病気や介護疲れなどで、介護できなくなった場合。対象者が「要支援」・「要介護」と認定された方のみ。 使用者自身の心身の機能維持だけでなく、介護者の身体的・精神的負担の軽減を図ることも目的としている。

利用する際の金額

介護度によって異なるが、1日千円前後。

採用の状況
多くは特別養護老人ホームに併設され、入所サービスと連携する形で運営されていることがほとんど。独自に別途採用するケースはほとんどない。
働いている人の職種や資格
医師、生活相談員、介護職員、看護師、准看護師、栄養士、理学療法士、作業療法士、柔道整復師、調理員