第65回

管理職って、つらい?

管理職に就いてよかったこと、つらいことを聞いてみました。

2023.04.06

アンケート実施期間/2023年2月1日~2月12日 有効回答数/女性179名、男性194名
調査方法/女の転職type会員、type会員、クラウドワークスによるWeb調査

今回の調査でわかったこと

●約8割が管理職になって「よかった」
●自身は管理職として「不合格」が過半数
●男性より女性の自己評価が5点低い結果に

管理職(部下を持った)経験のある女性のうち約8割が管理職になってよかったと回答。よかったと思う点は、「自身の成長に繋がる」「部下の成長など新たなやりがいが増える」「自分の裁量で決められることが増える」でした。つらいと思う点は「責任が重い」「経営層と部下の板挟みになる」「責任は増えても給与が上がらない」となっています。
管理職としての自分自身に点数をつけてもらったところ、平均は63.1点で、不合格とした人の方がやや多い結果となりました。不合格の理由は「部下を引き上げられていない」が最も多く、合格の理由は「チームの雰囲気がいい」が最多でした。
管理職を外れて一般職に戻れるなら戻りたいかどうかについては、「いいえ」の方が「はい」よりやや多く、戻らない理由としては、「自分自身の成長のため」「人材育成にやりがいを感じるから」が多く6割を超えました。管理職はつらいものの、自身や部下の成長などやりがいも感じるため、迷いながらも取り組んでいる様子が見て取れる結果となりました。

Q.1管理職になって(部下を持って)、よかった?

管理職になって(部下を持って)、よかった?
※管理職経験がある女性のみ

管理職(部下を持った)経験がある人に、管理職になってよかったかどうか尋ねたところ「まあまあよかった」が最も多く53.9%でした。「非常によかった」21.9%も含めると75.8%の人がよかったと回答しており、よくなかったと回答した人の約4.5倍となりました。

Q.2どんなところが、よかった?

どんなところが、よかった?
※管理職経験がある女性のみ
※複数回答あり

管理職になってよかったと思う点については、1位「自身の成長に繋がる」67.4%、2位「部下の成長など新たなやりがいが増える」57.3%、3位「自分の裁量で決められることが増える」50.0%となりました。「よかったと思うことはない」は7.3%で、多くの人がよかったと思える点があることがわかりました。

その他コメント
若い頃不満に思っていた評価制度等のルールを改善できた。(40代/クリエイティブ系/神奈川)
仕事内容の改善がやりやすい。(50代/事務・経理・人事系/福岡)

Q.3どんなところが、つらい?

どんなところが、つらい?
※管理職経験がある女性のみ
※複数回答あり

一方、つらいと思う点については、1位「責任が重い」62.4%、2位「経営層と部下の板挟みになる」48.9%、3位「責任は増えても給与が上がらない」47.8%となりました。「つらいと思うことはない」は1.7%に過ぎず、大多数の人がつらさも味わっていることがわかりました。

その他コメント
部下からのハラスメント。(50代/サービス・販売系/北海道)
相談できる相手が限られる。(30代/営業系/愛知)
プレイングマネージャーなので管理業務以外に自分の業務もあり圧迫される。(30代/その他/沖縄)
プライベートな時間に連絡が来る事が増える。(30代/営業系/福岡)

Q.4管理職(上司)である自分自身に点数をつけるなら何点?

管理職(上司)である自分自身に点数をつけるなら何点?
※管理職経験がある女性のみ
※70点を合格ラインとして採点

管理職(上司)としての自分自身に点数をつけてもらったところ、「50~69点」と「70~89点」が同率で42.9%でしたが、49点以下の割合を含めると、不合格とした人の方がやや多い結果となりました。平均は63.1点でした。

ちなみに、男性(※1)にも同様の質問をしたところ、以下のような結果となりました。

管理職(上司)である自分自身に点数をつけるなら何点?
※管理職経験がある男性のみ
※70点を合格ラインとして採点

女性より自身を合格とした割合が14.1%高く、平均点も5.2点高い結果となりました。そこで、70点以上(合格)の点数をつけた男女に、それぞれ理由を尋ねてみました。

Q.570点以上(合格)の点数をつけた方に質問です。その理由は?

70点以上(合格)の点数をつけた方に質問です。その理由は?
※複数回答あり

女性の1位は「チームの雰囲気がいい」69.5%でしたが、男性は「チームで成果が上げられている」62.9%が1位でした。女性は定性的なものをより重視するのか、「チームの雰囲気がいい」を選んだ人の割合は女性の方が男性より13.5%も高い結果となりました。なお、TOP3の項目は順位が前後するものの男女とも同じでした。

Q.669点以下(不合格)の点数をつけた方に質問です。その理由は?

69点以下(不合格)の点数をつけた方に質問です。その理由は?
※複数回答あり

一方、69点以下(不合格)の点数をつけた理由についても、男女それぞれに理由を尋ねてみました。1位はいずれも「部下を引き上げられていない」、2位と3位で入れ替わるものの、「働く環境(残業・休暇)を改善できていない」「チームで成果が上げられていない」となりました。「チームで成果が上げられていない」と「経営層とうまくやれない」は、男性の方が女性より10%以上高いということもわかりました。

<その他コメント>

女性
自分一人で問題を抱え過ぎた。もっと周りに相談して仕事も配分すれば良かった。(40代/クリエイティブ系/神奈川)
教え方に、反省が多かった。無理をさせてしまったと感じる。(40代/事務・経理・人事系/神奈川)
目標とする上司が素晴らしい方でその方と比べるとまだまだだなと感じるから。(30代/サービス・販売系/大阪)
常に自己評価は低く向上心を持ちたいからです。(50代/事務・経理・人事系/東京)
男性
評価に見合った給与体制になってない。(30代/その他/神奈川)
必要な実務を適切にやりきれなかったと感じている。(40代/クリエイティブ系/神奈川)

Q.7管理職を外れて一般社員に戻れるなら、戻りたいと思う?

管理職を外れて一般社員に戻れるなら、戻りたいと思う?
※管理職経験のある女性のみ

一般社員に戻れるなら戻りたいと思うかどうかを尋ねると、「わからない」が最も多く39.9%、次いで「いいえ」31.8%、「はい」28.3%となりました。

Q.8一般社員に戻らない理由は?

一般社員に戻らない理由は?
※管理職経験のある女性のみ
※複数回答あり

一般社員に戻らないと答えた人に戻らない理由を尋ねると、1位「自分自身の成長のため」61.8%、2位「人材育成にやりがいを感じるから」60.0%、3位「組織(チーム)作りにやりがいを感じるから」49.1%となりました。

管理職はつらい面もあるものの、自身や部下の成長などやりがいも感じるため、迷いながらも取り組んでいる様子が見て取れる結果となりました。

※1 type会員、およびクラウドワークスでのWeb調査、男性のみ、有効回答数194
※2 調査データ(グラフ)は、小数点第2位以下は四捨五入しているため、合計しても100にならない場合があります。

調査データの引用・転載について

他の調査データも見てみる

『女の転職アカデミア』とは

『女の転職type』がお届けする、
転職活動を一歩前に進めるためのお役立ちコーナーです。

転職を成功させて理想の未来を手に入れるには、自己分析から企業研究、書類作成に面接対策まで、やることがたくさん! その途中で、悩み立ち止まってしまうこともあるでしょう。そんな時、ここに来たらヒントが得られて道が開ける。皆さんにとって、そんな場所でありたいと願って運営しています。