社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2023.11
営業職 / 女性 / 27歳 / 1年目 (中途入社)
女性がキャリアアップできるスピードが早いため楽しく仕事をしつつも、それぞれが目標を持ち将来のことを考え一緒に切磋琢磨しながら高め合っていける会社だと思います。
何人かのチームでそれぞれのプロジェクトに配属されるため一緒に配属されたメンバーと共にクライアント先にどう貢献できるか、どのようなことが求められているのかと考え行動することで自分自身が大きく成長できると思います。
様々な業界業種のプロジェクトに配属することができるところだと思います。幅広い業界のプロジェクトがあるため、関わることがなかったかもしれない業界の方々と知り合うことができ、とても刺激になります。
また短期ではなく長期に渡ってプロジェクトに配属することで業界知識を深く知ることができます。
業界未経験でもプロジェクトメンバーやクライアント先の方々が一から教えてくれたりフォローしてくれるため楽しく学ぶことができます。
プロジェクトに配属されると他のプロジェクトのことや社内でどのようか動きがあるかということがあまり分からない状態になってしまうため、記事配信等で知りたいなと思います!
コロナ禍も落ち着き、自社だけでなく様々な業界の会社が動き出しているため会社が他社とどう関わっていくのか、今後大きくなっていく会社で働くのが楽しみです。
回答日:2023.11
営業職 / 女性 / 24歳 / 1年目 (中途入社)
自身の強みを活かして働くことができる環境が整っている会社だと思っています。
プロジェクト配属前に面談を行い、メンバーの適性に沿ったプロジェクトに配属されるため、自分が得意としている分野、強みを発揮しやすいです。
プロジェクト内ではコミュニケーションが頻繁に取られているため、相談事やこうしたいなどの意見がとても言いやすく、チームで取り組むため、それぞれの強みを持ったメンバー同士がフォローし助け合いながら業務に取り組める環境があります。
評価制度も整えられており、目標や課題を毎月行われる面談で上司に報告し、それに対してアドバイスをもらえるため、自身のゴールが明確です。
プロジェクト外でも、営業やPCスキルなどの研修が実施されるため、プロジェクトの業務以外でも知識やスキルを身に着けることができます。
また、社内イベントが盛んなため、他のプロジェクトのメンバーとも交流することができ、意見交換をおこなったりコミュニケーションを取ることでメンバー同士のモチベーション向上にもつながります。
頑張りを評価してくれるのに加えて、自身を成長させてくれるところです。
できたことや頑張ったことに対して評価していただけるのはもちろん、自分の中で課題に感じている部分や不安なことをしっかり聞いてくれて、寄り添ってくれる上司がいます。
自分に何が足りていないのか、どうしたら課題が解決できるのか、一緒に考えながらアドバイスをいただけるため、自分一人で抱え込むことなく、課題解決に向けて進むことができます。
また、プロジェクトによって業界や業務内容が異なるため、業種問わず知識やスキルが身につくところもいいところだと思います。
社内イベントはコロナ影響でまだオンラインが多いですが、今後対面のイベントも徐々に増えてきたら嬉しいです。
業種問わず様々な業務に関わっている会社だからこそ、色々な視点からイベントや研修を通して社員を成長させてくれるため、そのような機会がもっと増えていくことに期待したいです!
回答日:2023.11
営業職 / 女性 / 25歳 / 1年目 (中途入社)
男女問わず活躍出来る会社だと思います。
弊社は女性の営業アウトソーシング事業をメインで行っている会社ですが、営業未経験者も性別も関係なく活躍出来る環境が整っています。
特に、入社時に営業活動をするための知識や業務内容の研修のみならず、マインドセットの研修も受ける事ができるため、未経験者でも安心して働く事が出来ます。このような環境下で、モチベーションの高い社員が多く、自分が学んだことや得た知識を他の社員に還元する「ナレッジ共有会」や「ココロザシ・ラボ」といった独自の研修制度も充実しているため、様々な角度からの学びがあるのも活躍出来る要因の1つだと考えます。
また、子育てしながらもキャリアを諦めずに両立している先輩社員の存在や、在宅勤務制度等もあるため、将来の自分のキャリアを考えたとき安心して働き続ける事が出来ると感じています。
仕事に真面目に取り組む時は全力で真面目に取り組む。楽しむ時は全力で楽しむ。とメリハリがあるところです。
アフターコロナを経て徐々にではありますが、定期的に社員同士がコミュニケーションを取れるイベントが企画されているため、横のつながりや上下の繋がりが自然とでき、それが社風でもある風通しの良い相談しやすい環境や暖かい雰囲気に繋がっていると感じます。
私が先輩社員より言われて今でも心に残っている言葉として、「出来なかったところばかり見るのではなく、出来るようになったことを増やしていこう」というものがあります。
チーム単位で仕事をしているため、プロジェクトのメンバーと良い関係性を築く事ができ、モチベーションの向上やチームビルディングにも繋がり、自己成長出来る環境が整っている事も魅力だと思います。
今後更に、プロジェクトや違う拠点で働いている社員同士のコミュニケーションが取れるイベントが増えていくと嬉しく思います。
また、企業理念である日本から「女性活躍」という言葉がなくなる日を目指してにもあるような事業についても非常にワクワクしています。私も、会社とともにSurpassの社員として女性としても成長していければと思います。
回答日:2023.11
営業職 / 女性 / 25歳 / 1年目 (中途入社)
プロジェクトごとに業界や仕事内容が異なるため、業界知識が身につき新たな発見があります。
チーム活動のため、一緒に学び、助け合い、楽しんで仕事ができます。
上長にいつでも相談ができる環境のため、営業スキルやアドバイス、メンタル面でのサポートも充実しています。
私の仕事内容は、主に新規営業で、架電リストの作成から実際の架電、場合によっては商談もあります。
研修から手厚いサポートが入るので、未経験でも問題なく業務に取り組むことができます。
営業未経験でも、名刺交換やビジネスメール、言葉遣いなど営業の基礎から学ぶことができるところです。
また、PCスキルなどの研修もあるため、配属後も安心して働くことができます。
自身のスキルアップに必要な知識やノウハウも学ぶことができます。
毎月上長との面談があるため、自身の課題やこれから成し遂げたい目標などあれば、相談して、女性ならではのキャリア形成が可能です。
女性が多い職場で働くことに慣れていなかったのですが、年齢も近いため和気あいあいとした雰囲気で働くことができています。
半期に1回、周年祭・忘年会があるため、プロジェクト以外の社員ともコミュニケーションを取ることができる機会があります。
プロジェクトごとチームでの配属のため、直接社内の人と関わることがあまりないため、もっと機会が増えたら良いなと思います。
プロジェクトは違えど、同じ業務を担っている仲間でナレッジなど共有できればお互いの成長になると思うからです。
「女性がもっと活躍できる」そのような将来を会社と共に叶えていきたいです。
回答日:2023.11
営業職 / 女性 / 29歳 / 1年目 (中途入社)
営業未経験でも研修や現場での手厚いフォローがあり、とても面倒見が良いと感じています。接客業からの転職で右も左もわからない未経験からのスタートでしたが、周りにも同じように未経験で活躍している先輩方も多く「私が悩んだことを大小なりと経験し乗り越えている」人がいました。配属後もチーム内で直属の上司やクライアントのご担当者様にも恵まれ、臆せず疑問点を確認しやすい環境です。
関わる社内の方が女性が多く働く母である境遇を含め、周囲の人と心境を分かり合える機会が多いことです。直属の上司も、そのさらに上の上司の方も女性なので、自身のライフイベントやキャリアなども相談しやすいです。実際に今後のキャリアについて漠然としていた不安も上司との話の中で軽減されていくのを感じ、ママでも未経験でも、キャリアアップの後押しをしてくれていると感じています。
地方からの引っ越し、子供を抱えて挑戦の転職、未経験職種で着実にキャリアアップしたいと、私と同じような悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。
そういった同じ悩みを持っている方こそ、ぜひSurpassに入社してもらいたいと切に思います。悩みを分かちあい、一緒に切磋琢磨していくことで会社とともに自分自身も成長していけたらと思います。
回答日:2023.11
営業職 / 女性 / 26歳 / 1年目 (中途入社)
営業のアウトソーシング会社として所属する従業員の意識が高い会社だと感じています。
自分自身、営業職を経験しての入社だという自負がありましたが、同期や同僚、諸先輩方と自分の意識の違いに悩むこともありました。
しかし、同じプロジェクトの直属の上司が親身に相談に乗ってくれます。一緒にクライアント目標や自身の査定評価に直結する目標達成に向かってくれ、一つ一つクリアにしていくことができました。
周りの仲間と切磋琢磨すること、目標達成に向けて汗を流せることにやりがいを感じることができる方にはピッタリな会社だと思います。
入社時期に関わらず昇格のチャンスがあるところです。
私が在籍している期間にも入社数か月で役職が付く方を実際に目の当たりにもしました。また、過去入社数か月で役職を飛ばして昇格された方の話も耳にしました。
私は役職についていませんが、学歴や前職などを関係なく、愚直に頑張っていればチャンスがあります。
今の上司は頑張っているところを見てくれている・評価してくれていると感じています。このまま上司、そして会社を信じて頑張ろうと思っています。
同期・同僚、上司が近い距離でいること、さまざまな研修があることから自分自身が成長できる環境が整っていると思います。成長したい!と思い、声を上げたら成長の機会が得られます。
会社として新規事業がスタートしたりと成長を続けていく様子が感じられます。同時に自分自身も会社の成長の一端を担っていると感じられ、より頑張ろうと思えます。
ぜひ新しい皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています!
回答日:2023.11
営業 / 男性 / 25歳 / 1年目 (中途入社)
チーム単位で仕事に取り組むため、プロジェクトのメンバーそれぞれがお互いの短所を補いつつ、自身の長所を活かした働き方ができる会社だと思います。
プロジェクト内で仕事のフォローや知識の共有、相談事などが盛んに行われており、良い意味で従来の営業職らしくない雰囲気があります。
定期的にPCスキルや営業力の強化研修があり、自らが望めばどんどんスキルを身につけられます。
また営業未経験者の方でも名刺交換の仕方、商談のマナーといった基礎的なところから手厚い研修を受けることができるため、安心して働くことができます。
自分が努力しているところ、また課題だと思っているところをしっかり評価してくれる上司がいるところです。
評価制度が明確に示されており、どのように行動すれば評価されるか、何に取り組まなければいけないのかを上長との定期的面談でリフレクションすることができるので、会社からの評価に対しての自己評価のギャップが少ないです。
また全体的に社内の雰囲気が温和で不明な点や相談事などを相談しやすいというところも良い点だと思います。
コロナ禍の影響もありプロジェクト外の社員と交流する機会が現状では少ないので、今後交流の機会が増えていって欲しいという思いがあります。
現在会社全体で事業拡大のために様々な動きがあり、大きくなっていく会社の中で自分も共に成長していけることを非常に楽しみにしています。