スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

株式会社公文教育研究会

の評判

業種:教育

企業情報を見る

回答日:2019.6

公文式教室/くもんの先生 / 女性 / 40歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    「子どもたちを伸ばす」という思いが浸透していて、やりがいと高い志を持って仕事が出来る会社です。私も最初は緊張しながら通っていた教室が今では子どもたちの成長を肌で感じながら楽しく仕事をしています。

  • 2.

    研修制度が充実していて、実践的な研修を受けることができて安心でした。くもんの先生になるまでは、子どもを教えた経験が無かったので不安でしたが、スムーズに開設にまで進めました。

  • 3.

    公文式はとても良い学習法なので、私たちの仲間を増やす活動を頑張ってほしいです。KUMONで地域の子どもたちが立派に成長してくれたら、こんなに嬉しいことはないですね。

回答日:2019.6

公文式教室/くもんの先生 / 女性 / 42歳 / 5年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    「くもんの先生仲間」も、「くもんの社員」も、子どもたちのことを真剣に考えていてる、向上心の高い集団です。

  • 2.

    子どもたち一人ひとりにあわせて「自分から学ぶ力」を高められる教材と、
    それをサポートしてくれる研修制度が整っていること。

  • 3.

    これからの未来を担う子どもたちのために、グローバルな社会でも活躍できる力を身につけてあげたいと思っています。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様