スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

ライトソース株式会社

の評判

業種:IT、通信、インターネット

企業情報を見る

回答日:2023.4

システム開発部 エンジニア / 女性 / 26歳 / 2年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    小さい会社ですがその分、社員ひとり一人に合った働き方や参画先を考えてくれる社員思いな会社だと思っています。
    また、IT系以外の業界から転職された仲間が多いので、少人数ながら人員に厚みがあると感じています。

  • 2.

    ワークライフバランスが取れた生活が出来る点です。
    残業は時々ありますが、基本的に定時で上がれますし、休日出勤もありません。
    プライベートの時間をしっかり充実させることが出来ます。

  • 3.

    現状の働きやすさを維持しつつ、会社の規模を拡大していくことです。
    また、参画先の幅を広げ、社員がより案件を選びやすくなると良いなと思っています。

回答日:2023.4

システム開発部課長 エンジニア / 女性 / 35歳 / 4年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    私からの視点では、代表の思いの根本には社会をより良くしていきたいという旨があり、弊社は事業を通して社会と従業員の双方が利益を得るような仕組み作りを試みていると考えています。
    代表は従業員を仲間ととらえており、上から一方的に決定がなされたことは記憶の限りありません。個人の資質や希望に沿った対応をしてくれ、意見が通りやすい環境だと思います。
    また、参画先の決定やその他経営判断の折には、何が会社と社員にとって最良かが考慮されます。

  • 2.

    社員とその家族が幸せになることを考え、一人一人を大事にしてくれるところです。
    具体例として、現在私が最も良いところと感じているのは、自己投資に対し厚いサポートがあることです。

  • 3.

    現状の働きやすい環境と、規模の拡大を両立していくことです。
    弊社に共感し一緒に盛り上げてくださる方が増えると嬉しいです。

回答日:2023.4

システム開発部営業課長 エンジニア兼営業担当 / 女性 / 37歳 / 6年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    一番最初に出てくるのは、素直に社員想いの会社です。
    お給料の事、キャリア、ワーキングバランス等を一緒に真剣に考えてくれます。
    まだ会社は小さいですが、だからこそ一人ひとりに対して真剣に向き合ってくれます。
    人数が増えたとしても、誠実に向き合ってくれる会社です。

  • 2.

    ・向上心が高いので、キャリアアップしたい社員に対して全力でサポートしてくれます。
    ・プライベートも充実できるように、柔軟に対応してくれる
    ・やりたい事に挑戦させてくれる。
    ・個々の成長に合わせて、色んなことを挑戦させてくれる。

  • 3.

    コロナ渦など影響はありましたが、1人も社員が欠けることなく逆にコロナ渦中に社員が増えました。
    しっかり地に足がついているからこそだと思っています。
    今のまま何事にも誠実に向き合う会社で、少しずつ焦らず成長していくことに期待しています。

回答日:2023.4

システム開発部 エンジニア / 女性 / 28歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    会社と社員が対等な立場にあるということをとても実感できるところが特徴的だと思います。法律上はもちろん対等なのが当たり前ですが、実質的には雇っている会社側の意見には逆らい辛いという会社が多数存在するのが実情です。当社は何かを決めるときには、会社と社員双方にとってよりよい選択肢はどれなのかを軸に検討してくれます。
    その際に社員からの意見もしっかりと聞いてもらえるので、会社の一方的な決定に従わされるというようなことはありません。

  • 2.

    とても社員思いなところだと思います。個人の適性や今後のキャリア希望を勘案して入場する現場を決めてもらえるので、先を見据えたキャリア形成をしていくことができます。

    また、プライベートな都合にも柔軟に対応してもらえます。産・育休の取得や育休からの復帰も相談をしながらベストな状態で仕事を続けられるように計らってもらっています。

  • 3.

    今の会社の良さを守りつつ、未来を見据えた会社同士の関係構築や会社規模の拡大を、焦らず着実に行っていただくことを望みます。

回答日:2023.4

システム開発部 エンジニア / 男性 / 36歳 / 6年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    誠実、というのが正直な印象です。

     ……以前、そのように弊社を紹介してから早5年ほど経過しました。
     在籍して5年、色々なことを現場で経験しましたが、結果としてその印象は変わっていません。

     ライトソースは小さな会社です。人数は数年前に比べて増えましたが、それでもまだまだ小さな方でしょう。
     それは会社にとって弱いところといえますが、同時に各人に気を配りやすいと言うことでもあります。

     距離感が近すぎるということもありません。なので「アットホームな」という言葉を使うのは適切ではないでしょう。
     きちんと社員としての距離感で、お給料の事、キャリア、ワーキングバランス等を一緒に考えてくれます。
     もちろん会社と社員がwin-winになるようにです。

     5年経った今だからはっきり言えます、誠実な会社です。

  • 2.

    就業に関してとても“今どき”です。

     『IT業界』と聞くと「残業休出あたりまえ、徹夜なんて日課です」なんて、そんなイメージがあります。
     私も入社する前はそう考えていたクチですが、実際はそんなことはありません。

     ……正確に言えば全く無いわけではなく、自分の作業が滞っていたり現場が立て込んでいると多少残業をすることはあります。
     また5年間で4日だけ休日出勤をしたこともありました(作った製品を世に出す最終段階だったためです)。
     しかし、それ以外の不要なタイミングでは割とさっくり定時で帰ります。
     あまりに無茶なスケジュールを現場の方で組まれてしまった場合には、会社対会社できちんと交渉してくれますので、とても安心感があります。

     最近では産休·育休を取得される方もいらっしゃいました。
     その方も、無理がないよう働ける現場を探して春には復帰予定です。

  • 3.

    今のまま着実に進むことを期待しています。

     経済の変化やコロナ禍などいろんなことが起きましたが、弊社はしっかりと地に足をつけて進んで来れました。
     今後も、今出来ている事を疎かにせず、足元を踏み固めるように少しずつ成長していく事を期待します。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様