第59回

Web面接、どうだった?

Web面接のいい点、悪い点について聞いてみました。

2022.11.24

アンケート実施期間/2022年10月12日~10月23日 有効回答数/556名
調査方法/女の転職type会員に対してWeb上で調査

今回の調査でわかったこと

●Web面接では約2割がカンペを準備
●約4割が上半身しか身だしなみを整えない
●20代はWeb、40代はリアルの面接を好む傾向

今回はWeb面接について調べてみました。

Web面接でよかった点は「交通費がかからない」「移動時間がかからない」で、8割を超える人が回答。逆に、悪かったことについては、「通信が不安定だった」「カメラ映りが悪かった」「話すタイミングがつかみづらかった」が上位となっています。
就業中にこっそりWeb面接を受けたことがある人は約1割で、Web面接時の身だしなみについては、約4割の人が「上半身だけ身だしなみを整えた」と回答しています。
希望の面接スタイルについては、1位「一次や二次はWeb、最終は対面」、2位「とくに希望はない」、3位「一次~最終まで、すべてWeb」となっているものの、年代別で見ると、20代は「一次~最終まで、すべてWeb」が2位、40代は「一次~最終まで、すべて対面」が3位にランクイン。Webだけで問題ないとする20代と、リアルにこだわる40代の世代間ギャップが垣間見られる結果となりました。

Q.1Web面接、したことある?

Web面接、したことある?

『女の転職type』会員にWeb面接をしたことがあるかどうか尋ねると、「ある」57.6%、「ない」42.4%で、やや「ある」人が多い結果となりました。

Q.2Web面接でよかったことは?

Web面接でよかったことは?
※Web面接を受けたことがある人のみ
※複数回答

Web面接でよかった点について、最も多かったのは「交通費がかからない」88.4%、ついで「移動時間がかからない」85.3%で、8割を超える人が回答しました。「あまり緊張せずに済む」「カンペを準備しておける」も約3割の人が回答しており、気軽さがWeb面接のいい点と言えそうです。

Q.3Web面接で悪かったこと(困ったこと)は?

Web面接で悪かったこと(困ったこと)は?
※Web面接を受けたことがある人のみ
※複数回答

Web面接で悪かったこと(困ったこと)については、1位「通信が不安定だった」42.7%、2位は同率で「カメラ映りが悪かった」「話すタイミングがつかみづらかった」38.1%でした。その他のコメントとしては、「飼っているペットがうるさかった」「カンペを用意できるからつい準備不足になりがち」「面接官の顔がアニメだった」などがありました。

Q.4Web面接の準備、何した?

Web面接の準備、何した?
※Web面接を受けたことがある人のみ
※複数回答

Web面接をするにあたって、準備したことは何かを尋ねると、1位「カメラ映りや音量のチェック」67.8%、2位「通信状態のチェック」61.9%、3位「部屋の片づけ」55.9%となりました。Zoomなどの面接ツールは背景画像を設定したり、ぼかし機能があるにもかかわらず、約半数の人が部屋を片付けていることがわかります。また、約2割の人が「カンペ」を準備しており、その他コメントの中にも「カメラ目線に見える位置にカンペを貼った」もありました。

Q.5 就業時間中に、こっそりWeb面接を受けたことある?

 就業時間中に、こっそりWeb面接を受けたことある?
※Web面接を受けたことがある人のみ

就業(勤務)時間中に、こっそりWeb面接を受けたことがあるかどうかについては、「ある」13.4%、「ない」86.6%となりました。「ない」人が圧倒的に多いものの、リモートワークに関する調査では4人に1人がリモートワークをしており、就業時間中にWeb面接を受けやすい環境も整っているのかもしれません。

Q.6Web面接時の身だしなみは?

Web面接時の身だしなみは?
※Web面接を受けたことがある人のみ

Web面接時の身だしなみについて尋ねると、「上下とも身だしなみを整えた」が52.8%と過半数になっているものの、「上半身だけ身だしなみを整えた」も44.3%とかなりの割合を占めています。リモートワークに関する調査でも、リモートワーク中の約3割の人が「下半身パジャマ」の経験を持っており、Web面接時も画面に映らない部分は気が緩みがちな状況が見て取れます。

Q.7Webと対面、面接はどのように受けたい?

Webと対面、面接はどのように受けたい?

Webと対面、面接はどのように受けたいかについては、1位「一次や二次はWeb、最終は対面」41.2%、2位「とくに希望はない」25.2%、3位「一次~最終まで、すべてWeb」18.3%となりました。

Webと対面、面接はどのように受けたい?

年代別で見てみると、20代の2位は「一次~最終まで、すべてWeb」となっており、40代より19.1%も多いことがわかります。逆に40代は「一次~最終まで、すべて対面」が3位にランクインしており、20代より10%多い結果です。Webだけで問題ないとする20代と、リアルにこだわる40代の世代間ギャップが垣間見られる結果となりました。

※調査データ(グラフ)は、小数点第2位以下は四捨五入しているため、合計しても100にならない場合があります。

調査データの引用・転載について

他の調査データも見てみる

『女の転職アカデミア』とは

『女の転職type』がお届けする、
転職活動を一歩前に進めるためのお役立ちコーナーです。

転職を成功させて理想の未来を手に入れるには、自己分析から企業研究、書類作成に面接対策まで、やることがたくさん! その途中で、悩み立ち止まってしまうこともあるでしょう。そんな時、ここに来たらヒントが得られて道が開ける。皆さんにとって、そんな場所でありたいと願って運営しています。