社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2024.4
業務系システムエンジニア / 女性 / 33歳 / 4年目 (中途入社)
女性も働き易い、優しい会社だと思います。
IDHに入社して3年目で産休・育休を取得したのですが、妊娠の報告をした際、とても温かく迎えてくださいました。おかげで安心して出産や子育てに専念することができ、「IDHで良かった」と感じました。
育休明けもスムーズに復職できました。
サポート体制が充実しているところです。
定期的に担当コーディネーターがヒアリングを実施してくれて、困っていることがあればすぐに調整してもらえています。前職ではプロジェクト配属後は放置...なんてことはよくあったので、「ここまでしてくれるんだ」と驚きました。
しかもコーディネーターは全員女性ですし、話しやすい方ばかりです。
私も担当のコーディネーターには色々と相談に乗ってもらい、助かっています。
もっと女性の社員が増えて欲しいです!(笑)
これは単純に、"もっと女性のエンジニアと関わりたい"という個人的な感情もありますが、これだけ働き易い会社を皆が知らないのが勿体ない!という気持ちですね。
これを読んでくれた方も、少しでも気になったらカジュアル面談で色々聞いてみると良いと思います。
回答日:2024.4
Web系エンジニア(バックエンド開発) / 女性 / 28歳 / 3年目 (中途入社)
一言で表すと、『個人を尊重してくれる会社』です!
今の時代、女性の働き方も様々になったと思いますが、IDHでは人それぞれの価値観や希望を尊重してくれるので「仕事と家庭を両立させたい」という方はもちろん、「バリキャリでガンガン稼ぎたい!」という女性の方も活躍できる体制が整っています。
私は後者なので、案件を探す際はスキルアップを最優先に進めていて、入社時はコーディングのスキルを伸ばすことに注力しましたが、今は上流工程に携わっています。
マネジメントにも興味があるので、将来的にはPMを目指したいと考えており、日頃から担当コーディネーターにアドバイスをもらっています。
これからも絶えず成長をしてほしいです。
今、上場に向けて色々と準備を進めているようなので、社員としてとても楽しみです。ストックオプション制度や社員持ち株制度も活用する予定です!