スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

サイオステクノロジー株式会社

の評判

業種:IT、通信、インターネット

企業情報を見る

回答日:2024.5

Financial&Unique SI Service Line / 女性 / 32歳 / 11年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    立場関係なく話ができるフラットな職場です。基本的にどんな役職の人でも「さん」付けで呼び合っていますし、チャットなどでも気軽に話せる環境があると思います。コロナ禍の前は、ざっくばらんに話せる会も定期的に実施されていました。

  • 2.

    リモートワークを導入しているので、居住地などにこだわらず、仕事ができるのは魅力です。リモートワークを実施していることによって、様々なライフスタイルに対応できているので、働きやすいのでは、と思います。

  • 3.

    リモートワークとなったことによって、業務上かかわりがない人とのコミュニケーションが少なくなってしまっていることです。オンライン上でイベントを実施したりしているので、もっとこのような機会が増えてくれるといいなと感じています。

回答日:2024.4

システム保守 / 女性 / 32歳 / 10年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    社員同士の距離が近い会社だと思います。同期はもちろん先輩や上司とも仕事だけではなく趣味の話を普通にしたりします。入社してすぐに、直属の先輩が一人ついてくれて、話を聞きやすい状態を作ってくれます。風通しの良い会社だと思います。

  • 2.

    直属の先輩が一人ついてくれる制度ですね(バディ制度)。入社してすぐは誰に何を聞いていいかわからないことが多いですが、まずその先輩に聞いてみるとほかの先輩に取り次いでくれたり道案内をしてくれます。社内制度とか、どの上司に話しかけていいのか等、入ってすぐはなかなか把握できないので、聞きやすい環境を作っていただけたのはありがたかったです。

  • 3.

    保守メンバーの社員数が少なくなってきているので採用に期待しています。業務量的には問題なく回るのですが、引継ぎをしたり分担する相手がいない状況になりがちです。1つの業務でも複数知っているメンバーがほしいと感じています。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様