「働き過ぎてプライベートがない」問題を解決する“アラサー的”ワークライフバランスの考え方

アラサー世代のモヤモヤNavi
お悩みQAアプリ『美女のモト』プロデューサー・スミヨリ姉さんがキュレート!
アラサー世代のモヤモヤNavi

30代を目前に控えた働く女性たちの心に引っ掛かっているモヤっとした悩み。わざわざ人には言わないけれど、実はみんなも同じような悩みを抱えているのかも。この連載では、働く女子応援アプリ『美女のモト』に掲載されている女性たちのお悩みを取り上げながら、アプリのプロデューサー・スミヨリ姉さんが実践してきた“ポジティブになれるエッセンス”をご紹介していきます。

隅田順子(すみだよりこ)
1977年神戸出身。18歳で上京し、大学に通いながらモデル活動をスタート。数年後、挫折と同時に摂食障害、自律神経失調症を患い、一時休養するが、2年後にモデル事務所スタッフとして復帰。以後10年間ファッションモデルや、一般のキレイになりたい女性たちをサポートするフィニッシングスクールの運営などを行う。このノウハウを世の女性たちに広めたいと考え、2012年に株式会社オウケイウェイヴに転職。アプリ『美女のモト』を立ち上げ、企画・運営を担当している

はじめまして! 働く女性の応援アプリ『美女のモト』プロデューサーの隅田順子(スミヨリ)です。恋愛に仕事、毎日忙しく働く悩み多き年代の女性たちと共感し合い、一緒に悩みを解決しながら前向きになれるお手伝いができればと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します!
さて、第1回は、ワークライフバランスについて考えたいと思います。

ワークライフバランスとは、やりがいや充実感を持ちながら働き、プライベートにおいても、人生の各段階で自分の思い通りの生き方が選択・実現できることだとわたしはとらえています。

仕事もプライベートも充実させたいけど、実行するのはなかなか難しい・・・と悩んでいる働き女子は多いですよね。まずは、そんな女性たちからのお悩み投稿を見てみましょう。

(c)シンフィールド/よぷのん

(c)シンフィールド/よぷのん

「働き過ぎてプライベートの時間が取れません」(20代)
リアルに働きマンで、帰るのは終電。仕事も楽しく、やりがいも感じます。しかし!平日は全くプライベートの時間が確保できません。家には寝に帰るだけです。友達とのメールのやり取りさえ疲れていてできません…。平均睡眠時間は4時間です。

「将来が不安です」(30代)
私は現在31歳独身です。縁がなく結婚どころか彼氏もいません。
周りの友達は結婚している人や、独身でも自分のやりたい仕事をやっている人ばかりで、自分も何とかしなければと気持ちばかり焦り、さらに10年、20年先を考えると不安で仕方がないのです。

「30代女性の魅力って何ですか」(30代)
若さのみが魅力でない年代に入ってきた女性の魅力はどういうところだと思われますか?

一見バラバラのお悩みのようですが、これらに共通する原因が1つあると思うんです。それは「『自分らしい』ってどんな形だっけ?」という不安な気持ちではないでしょうか?

わたしも周りの友人がどんどん結婚していく中、30代になってもひたすら仕事で、帰宅は深夜1時を過ぎ、ヘトヘトのまま、顔も洗えずベッドへ直行。キャリアは捨てられないものの、そういう毎日が続くと「自分の魅力って何?!このままだと私はどうなっちゃうの!?」という不安な気持ちに襲われたことがあるのでよくわかります(苦笑)。

ワークライフバランスの提唱者である小室淑恵さんは、これらの悩みの解決策として、「思い切って平日の就業後に予定を入れて、ライフでのインプットを増やすこと」、「憤りリストを作り、それをポジティブワードに変えることで自分のミッション、夢に気づくこと」を提案されています。
確かにインプットが増えれば自分の夢や「こう在りたい」という姿に気付きやすくなりそうですね!

わたし自身の経験でも、「オンオフは誰も決めてくれない、自分で切り替えるしかないんだ!」と割り切って友人と飲みに出かけたりすると、会話の中で新たな気付きがあったりして、机でガリガリ仕事をすることだけが仕事じゃないなと実感しています。

また、美容家の深澤亜希さんは、「年齢に逆行することはできないので、いつも今の自分を最大限に魅力的に見せる努力と工夫をすることが大切とアドバイスしてくださっています。

ワークライフバランスとは年齢に関係なく、今の自分が“自分らしく”あるかどうか、ということなのかも。わたしも理想の自分と現実の自分にいつも悩んでいますが、自分自身を見失わないよう、周りの同僚や友人の助けを借りながら日々、試行錯誤しています。

いつまでも魅力ある自分でいるために、ワークとライフのシナジー効果を高めて行きたいですね♪

【今回の『美女のモト』専門家】

小室淑恵

小室淑恵

㈱ワーク・ライフバランス代表取締役社長。06年会社設立。「働き方の見直しコンサルティング」を900社以上に提供。多種多様な価値観が受け入れられる社会を目指して邁進中。二児の母の顔を持つ。著書多数  http://komurowlb.okwave.jp

深澤亜希

深澤亜希

美容家。書籍の執筆、女性誌などへの執筆・出演、美容コンテンツのプロデュース、TVへの出演など幅広く活躍。著書に「白ツヤたまご肌のつくりかた シミのできない魔法の美白ルール40」(三空出版)  http://ameblo.jp/aki-fukasawa/

働く女子応援アプリ『美女のモト』

働く女子応援アプリ『美女のモト』

日本初、最大級のQ&Aサイト『OKWave』に寄せられた投稿の中から、女性の多くが悩むであろう仕事と結婚、恋愛、人間関係などのテーマを抽出し、ワークライフバランスの提唱者である小室淑恵さんや、美容家の深澤亜希さんといった専門家からのアドバイスや、サイト上でユーザーから投稿された解決方法を交えて紹介する読み物アプリ。本コラムでご紹介したコンテンツ以外にも働く女性が抱える悩みを解決するヒントが盛りだくさん!