会社員インフルエンサー7人に聞いた、1万円以内で買えるリアル愛用品【夏のボーナスで買いたい! 自分へのご褒美】

会社員インフルエンサー7人に聞いた、1万円以内で買えるリアル愛用品【夏のボーナスで買いたい!自分へのご褒美】

日々仕事を頑張る自分に「ご褒美」をあげるなら、働くモチベーションを高めたり、日々の疲れを癒したりできる“ちょっと良いもの”を買いたいもの。

そこで今回は、7人の会社員インフルエンサーたちがリアルに愛用し、働く女性におすすめしたい「1万円以内で買える名品」をピックアップしてご紹介!

夏のボーナス支給の時期でもある今、“買い物賢者”として知られる彼女たちのおすすめ商品から、自分へのご褒美のヒントを学んでみましょう。

※記事内の表示金額は、2024年6月現在の価格。記載がない画像はご本人提供です。

Webマーケター りのこさん:スワロフスキーのネックレス&ぺんてる ボールペン

働く女性向けの恋愛・美容ネタで多くのフォロワーに支持されるWebマーケターのりのこさん(@ring6565)。紹介してくれたのは、コスパ最強なスワロフスキーのネックレスと、仕事のモチベーションアップにもつながる高品質なボールペンです。

りのこさん

ダイヤ以上にキラキラ光ると言われているスワロフスキーの1粒ネックレス。シンプルで使いやすいです!暑くて汗をかく日など、高級なジュエリーを付けたくない日に重宝します

ぺんてる ゲルインキボールペン エナージェル

ぺんてる ゲルインキボールペン エナージェル (1,500円~)

りのこさん

なめらかにスラスラ文字が書けるボールペン。万年筆に近い、ほどよい高級感のある見た目もかわいい! 使い捨てではなく、長く使えるボールペンを使いたい人におすすめです

ジュエリーデザイナー MIZUKIさん:美味しいコーヒー豆と、BODUMのフレンチプレスコーヒーメーカー

会社員をしながらエシカルジュエリーブランド『APARTRY』を立ち上げたMIZUKIさん(@mona_mizuki)が紹介してくれたのは、おうちコーヒーを楽しむためのセット。朝、少しだけ早起きをしてコーヒーを淹れる生活、一気にQOLが上がる気がします……!

BODUMフレンチプレスコーヒーメーカー

BODUMフレンチプレスコーヒーメーカー 3,000円~(画像は公式リリースから抜粋)

MIZUKIさん

美味しいコーヒーがあるだけで、その豊かな香りや時間が朝の気持ちをグッと上げてくれます。ハンドドリップタイプよりもフレンチプレスの方がムラなく作れて、放置するだけでいいので日々忙しいせっかちさんにもぴったりです

不動産業 Mikaさん:コスメデコルテ AQリペアスムースシャンプー・トリートメントコンディショナー

「美容オタクな一児の母」として美容情報を中心に紹介するMika(@mikaaa11_k)さん。日々不動産業界で働く彼女のおすすめは、バスタイムを一気にリッチな気分にさせてくれるコスメデコルテのヘアケアアイテム。

コスメデコルテ AQリペアスムースシャンプー・AQリペアスムーストリートメントコンディショナ

コスメデコルテ AQリペアスムースシャンプー(税込3,850円)・AQリペアスムーストリートメントコンディショナ(税込4,400円)

Mikaさん

大好きなコスメデコルテのシャンプートリートメントを使うのが、ちょっとした楽しみと癒しです。香りが良く、動くたびに自分から良い匂いがして、髪もツヤツヤ、手触りもしっとりなめらか。毎日使うには少し高めなので、1週間頑張ったご褒美や、彼と出かける時に使っています。

予算があれば、トリートメント前に使うAQブースティングトリートメントヘアセラムも使ってみてほしいですね。本当に髪質が変わるんです。お気に入りすぎてオイルも買ってライン使いしています

IT系企業勤務 uruさん:JINS『JINS Switch』

プチプラファッションとハイブランドをMIXさせたコーディネート紹介が大人気のuruさん(@lisafeeb_uru)。紹介してくれたのは、オシャレにも実用的にも使えるJINSのアイテムです。1本持っておくだけで何かと使えそう~!

JINS Switch

JINS『JINS Switch』(税込9,900円~

uruさん

眼鏡とサングラスの両方を持ち歩かなくていいのと、マグネット式で気軽にサングラスに変えられるのがとても便利です。

仕事中、オフィスではクリアレンズ、移動時にはサングラスに変えたるなどして、楽しんでいます

会社員 なかむらゆうさん:AYURA メディテーションバスt

資格勉強、節約・貯金、旅行、読書、QOL向上などをテーマに、日々を充実させるヒントを発信している、なかむらゆうさん(@chanyu_smile)。フォローすると働くモチベがアップする! と人気を集めています。紹介してくれたのは、疲れて帰ってきた夜にぴったりの一品。

AYURA

メディテーションバスt <浴用化粧料>(税込2,200円~)

なかむらゆうさん

とにかく香りが抜群にいいお風呂の入浴液です。森の中にいるようなアロマティックハーブの安らかな香りで、この入浴液を使った日はいつもよりもぐっすり眠れる気がします……!

仕事で疲れた日や、自分をいたわりたい時にぴったりだと思います。プレゼントでいただいてから、もう数え切れないくらいリピートで購入しているオススメアイテムです

会社員/営業 mimiさん:ZARA ハイウエストパンツ

「都内営業OLのリアルなオフィスコーデ紹介」が、外回りで働く女性を中心に人気を集めるmimiさん(@mimi_olgram)が挙げてくれたのは、彼女自身も手放せないと語る、オフィスカジュアルアイテムの超名品!

この投稿をInstagramで見る

mimi | 営業OLのオフィス服(@mimi_olgram)がシェアした投稿

mimiさん

3色買いしたほどお気に入りのパンツ。ハイウエストのシルエットとセンタープレスのおかげで脚が長く細く見えるので、私にとって手放せないオフィスカジュアルアイテムです。

通年使える素材なので、1年中履いてます!このパンツを置いていないZARAの店舗を私は見たことがないので、ぜひ店舗で試着してみて欲しいです!きっと感動するはず……!

出版社勤務 ゆ さん:ヘッドスパ

ご飯、旅の情報を中心に「心を満たす食や暮らしの記録」をつづったInstagramが大人気の ゆ さん(@123kirin)。都内の出版社で働く彼女がおすすめしてくれたのは、ものではなく「体験」。1万円でかなえられるヘッドスパを紹介してくれました。

この投稿をInstagramで見る

YUKAKO ENDO(@123kirin)がシェアした投稿

ゆ さん

日常疲れが溜まった時や、何かひと山乗り越えた時に自分へのご褒美でヘッドスパに行くことが多いです。

都内や福岡に店舗が複数あるヘッドスパサロン『uruuu』は、ヘッドスパに加えヘアセットやヘッド以外のマッサージプランもあって、お値段も1万円以下からいろいろなコースがあっておすすめです

自分へのご褒美は、働き続ける活力にもなるはず。ぜひ今回の記事をきっかけに、日々を機嫌よく過ごせるアイテムや体験をゲットしてみてはいかがでしょうか。

編集/大室倫子(編集部)