【5月人気記事】プロ雀士・岡田紗佳、令和の極悪女王・上谷沙弥、佐藤栞里ほか

あっという間に6月ですね。
こちらの記事では5月に掲載した記事の中から、最も多くの方に読まれたインタビュー記事を五つ、ランキング形式でご紹介します。
【第一位・岡田紗佳】タレントも麻雀も「中途半端な立ち位置だった」

第一位に輝いたのは、モデルとしてキャリアをスタートさせ、現在はプロ雀士としてもMリーグ(麻雀プロリーグ戦)で活躍する岡田紗佳さんのインタビュー。
モデル、タレント、そしてプロ雀士とさまざまな顔を持つ岡田さんですが、過去には「どっちつかずの中途半端な立ち位置」にとどまる自分自身に悩んだ時期もあったといいます。
そんな彼女が苦しい時期を乗り越え、多くの人から支持され、第一線で活躍し続けられるようになるまでのストーリーを聞きました。
【第二位・上谷沙弥】令和の極悪女王が目指す“美しきダークヒーロー”

二位にランクインしたのは、国内最大の女子プロレス団体スターダムのヒールユニット『H.A.T.E.』に所属する“令和の極悪女王”こと、上谷沙弥さんの記事。
上谷沙弥さんvs中野たむさんによる「負けたら即引退」という、お互い絶対に負けられない試合直後のインタビューで語ったこととは──。
「ヒールレスラーのステレオタイプを覆す『美しきダークヒーロー』になりたい」と語る沙弥さまが、女のしもべたち(女性ファン)に推される理由に迫りました。
【第三位・佐藤栞里】苦手なことに挑み続ける原動力

三位は、バラエティー番組で見せる明るい姿が印象的な佐藤栞里さんのインタビュー記事。
常に笑顔で、元気いっぱいなイメージの彼女ですが、その裏には意外なほどの「緊張しい」で「人見知り」な一面があるのだとか。
佐藤さんが、「人見知りだから」「緊張してしまうから」――そんな言い訳をせず、新たな仕事に挑戦し続けられる理由とは?
【第四位・ジンLEON】日本唯一のファイヤーナイフダンスチーム『シバオラ』が推し活で人気沸騰!

四位は、日本唯一のファイヤーナイフダンスチーム『シバオラ』を率いる、ジンLEON(レオン)さんのインタビュー記事。
いわき市のリゾート施設『スパリゾートハワイアンズ』を舞台にパフォーマンスを行う『シバオラ』ですが、ここ数年で一気に『シバオラ』を推す女性ファンが増えているそう。
ジンさんのこれまでのキャリア・仕事へのこだわりを聞きながら、推される理由を探りました。
【第五位・退職代行モームリ】“中の人”が明かす「退職代行を使わない方がいい女性」の特徴

第五位は、退職代行モームリの“中の人”へのインタビュー記事。
ゴールデンウィークなどの長期休暇明けに、「明日からの仕事のことを考えると憂鬱……」「このまま仕事を辞めたいけど、直接伝えるのも気まずい……」という人たちの駆け込み寺となっている退職代行サービス。
近年気軽に利用する人が増えていますが、「安易に利用することは女性のキャリアにとってデメリットになりかねない」そうで……。
その真意について聞きました。
6月も、働く女性たちが前向きに働き続けていくためのヒントになる記事をお届けしていきますので、お楽しみに!
文/Woman type編集部