ゲスト登壇あり!映画『タンゴの後で』特別試写会に10組20名さまをご招待

ゲスト登壇あり!映画『タンゴの後で』特別試写会に10組20名さまをご招待

映画『タンゴの後で』9月5日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほかにて全国公開

その映画は傑作と呼ばれた。一人の女優の人生とひきかえに。

1970年代最大のセンセーションを巻き起こした映画の裏側で何があったのか? 社会に問いかける問題作!

ゲスト登壇あり!映画『タンゴの後で』特別試写会に10組20名さまをご招待

ベルナルド・ベルトルッチ監督の代表作の一つと称される映画『ラストタンゴ・イン・パリ』(1972年)。大胆な性描写と心理描写が大きな反響を呼んだこの作品の陰には、ひとりの女性の怒りと葛藤がありました。

第77回カンヌ国際映画祭に正式出品された『タンゴの後で』は、今なお世界中で問題とされるエンターテインメント業界における権力勾配、搾取について鋭い視線を投げかけた問題作です。

業界は違えど、多くの働く女性が日々直面するかもしれない、権力勾配による理不尽さや、声を上げることの難しさ。

マリアの勇気と苦悩は、私たち一人ひとりに、自分らしく、尊厳を持って働くとはどういうことかを問いかけてくれます。

あらすじ

ゲスト登壇あり!映画『タンゴの後で』特別試写会に10組20名さまをご招待

19歳の若手女優マリア・シュナイダーは新進気鋭の監督ベルナルド・ベルトルッチと出会い、『ラストタンゴ・イン・パリ』で一夜にしてトップスターに駆け上がる。

しかし、48歳のマーロン・ブランドとの過激な性描写シーンは彼女に苛烈なトラウマを与え、その後の人生に大きな影を落としていく……。

映画『タンゴの後で』ゲスト登壇あり!トークイベント付き特別試写会 概要

本作の全国公開に先立って開催される試写会に、『女の転職type』会員の中から10組20名さまをご招待いたします。(登録無料)

日時:8月19日(火)18:30開場/19:00開映 (上映時間:102分)
会場:ユーロライブ(渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F)
上映後に、ゲスト登壇付きトークイベントを予定しております!

★募集人数:10組20名様

※開映後はいかなる理由があってもご入場いただけません
※場内での飲食および録音・撮影は禁止とさせていただきます
※当日は、ご当選ご本人様が必ずお越しください。当選者様と異なる場合は入場をお断りさせていただきます
※当選権は換金できません。当選権の譲渡・転売は禁止とさせていただきます
※咳・発熱・倦怠感などの症状がある方や体調に不安がある場合はご来場をお控えください
※天候等、その他主催者の判断により、やむを得ず本試写会を中止する場合がございます
※会場には、駐車・駐輪場はございませんので、公共交通機関をご利用ください
※当日はメディアの取材が入る可能性がございます。予めご了承ください

応募ボタン

※『女の転職type』会員向けのプレゼントになります。(登録無料↑)

【応募締切】2025年8月7日(木)まで
【当選連絡】『女の転職type』管理画面から当選者のみにお知らせします。

『タンゴの後で』作品概要

ゲスト登壇あり!映画『タンゴの後で』特別試写会に10組20名さまをご招待

監督・脚本:ジェシカ・パルー
出演:アナマリア・ヴァルトロメイ『あのこと』、マット・ディロン『クラッシュ』、ジュゼッペ・マッジョ、イヴァン・アタル、マリー・ジラン
2024年 / フランス / フランス語 / 102分 / カラー / 5.1ch / PG-12(暴力描写や性的描写が含まれます)
原題: Maria /英題:Being Maria / 日本語字幕:岩辺いずみ /
原作:「あなたの名はマリア・シュナイダー ―「悲劇の女優」の素顔」 (早川書房・刊)
協力:CHANEL / 配給:トランスフォーマー 
2024 © LES FILMS DE MINA / STUDIO CANAL / MOTEUR S’IL VOUS PLAIT / FIN AOUT

HP:transformer.co.jp/m/afterthetango x:@afterthetango

配給: ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/バンダイナムコフィルムワークス

応募ボタン