法人営業の職務経歴書の書き方

法人営業の経験者が職務経歴書を書く際のポイントを、職務経歴書フォーマットの形式で解説します。書き方のコツを押さえて、あなたの魅力が伝わる応募書類に仕上げましょう。ダウンロードできるWordファイルもぜひ参考にしてくださいね。

法人営業の職務経歴書書き方のコツ

・在籍していた企業の規模や事業内容を記載しましょう。

・「担当商品」「営業スタイル」「経験担当業界」「担当エリア」は必須です。

・過去の実績を示す数字は、比較材料を一緒に記載しましょう。

・チームマネージメント・管理経験がある場合はそのことも加えましょう。

法人営業の職務経歴書フォーマット

職務経歴書

令和●●年▲▲月■■日
◯◯ ◯◯

職務経歴概略

ポイント【1】

20XX年4月~現在 株式会社 ●● (在籍期間:X年Xヶ月)

事業内容:採用コンサルティング事業

資本金:X億円/売上高:X億円/従業員:X名

・20XX年4月~20XX年 2月 株式会社 ●● 法人営業部に配属(X年Xヶ月)

・20XX年3月~20XX年 1月 同社      総合営業部に配属 (X年Xヶ月)

求人広告の企画提案営業を、計X年経験しました。クライアントの新規開拓から、大手クライアントの企画提案まで行い、各企業に合わせた企画をつくることで、売上に貢献できるように努力してきました。

職務経歴

■20XX年4月~20XX年 2月(X年Xヶ月) 株式会社●● 法人営業部に配属

・自社媒体(Web、雑誌)広告を中心に人事や経営陣への採用計画の提案企画営業

・新規開拓を中心とした法人営業を行う部署に配属

ポイント【2】

・TELアポから、訪問提案、広告のディレクション、効果フォロー施策などを行う

・新規率80% 既存率20%

・担当エリア:千代田区、文京区

・平均単価:約40万円

■20XX年3月~20XX年 1月(X年Xヶ月) 同社 総合営業部に配属

・担当商品:自社媒体をはじめとした、様々な採用の企画提案営業

・営業スタイル:大手企業を中心に、提案中心の営業

・クライアントとのリレーションを高めながら、採用プランを提案

・新規率20% 既存率80%

ポイント【3】

・顧客の業界:IT,コンサル業界を中心とした大手企業

・平均単価:250万円

業務実績、得られた経験

■営業実績

・20XX年:年間目標 1600万円 達成率118%(内新規割合 83.2%)

・20XX年:年間目標 3200万円 達成率98% (内新規割合 70.5%)

・20XX年:年間目標(チーム目標)1億8000万円 達成率102% (内新規割合 12.5%)

■主な実績

・後の継続受注につながる外資金融・コンサル大手の新規開拓

・社内ギネスタイ記録になる四半期内にXX件の新規開拓

・チームリーダーとして、チームを年間達成に導く

PCスキル

・Microsoft Word

・Microsoft Excel

・Microsoft PowerPoint

保有資格

2014年
10月
第一種普通自動車免許取得
2018年
12月
TOEIC712点
2019年
3月
Google広告認定資格

自己PR

私の強みは●●です。現職で▲▲の業務をする中で、入社時から心掛けていたことがあり、■■な成果に繋げることができました。特に◯◯の領域においては、・・・

百合子がアドバイス!職務経歴書を書く際に押さえておきたいポイント

ポイント1

どんな会社で働いているのか(働いてきたのか)、社名・企業規模・事業内容、業界内のポジションなどを記載することで、あなたの経験やスキルが企業でどのように活かせるか採用担当者がイメージを持ちやすくなります。

ポイント2

営業職の職務経歴書には、どのような営業スタイルか、新規開拓の割合が多いのか、ルート営業(既存顧客フォロー)の割合が多いのか、また同じ業界で転職する場合には担当していたエリアなど、具体的な数値や事例を交えて記載しましょう。

ポイント3

同じ営業職で異なる業界を目指す場合は、これまで携わってきた業界や、営業していた企業の規模などを記載すると売っていたものや営業スタイルについて採用担当者側がイメージしやすくなります。

女の転職typeマイページの職務経歴書に登録・保存しておくと、
気になる求人にすぐ応募できます!

 
マイページで職務経歴書を修正する
職務経歴書フォーマット(Word版)ダウンロード

営業・企画系の職務経歴書のポイント

営業・企画系のポジションでは売上や契約件数などの「実績」を重視されています。
営業・企画系の職務経歴書においては、具体的な数字はもちろん、その成果を上げるまでにどのようなプロセスを経たかを明確に伝えることがポイント。 また、大事にしている営業姿勢や仕事に対する考え方などをアピールするのも良いでしょう。

営業・企画系その他の職務経歴書フォーマット

『女の転職アカデミア』とは

『女の転職type』がお届けする、
転職活動を一歩前に進めるためのお役立ちコーナーです。

転職を成功させて理想の未来を手に入れるには、自己分析から企業研究、書類作成に面接対策まで、やることがたくさん! その途中で、悩み立ち止まってしまうこともあるでしょう。そんな時、ここに来たらヒントが得られて道が開ける。皆さんにとって、そんな場所でありたいと願って運営しています。