スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

株式会社アイランド グレースコンチネンタル事業部【東証プライム上場グループ】

の評判

業種:ファッション、ジュエリー

企業情報を見る

回答日:2024.8

プレス / 女性 / 33歳 / 10年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    元々デスクワークは性格的に向いていないと思っていたのと、沢山の人と関わり“自分だからできる何か”を仕事にしたいと思っていました。
    そのような観点で就職活動をしていた時に、アイランドの販売の仕事を知りました。
    キャリアアップすれば生産管理やプレスなどの仕事に挑戦できること、販売から生産管理のキャリアに進んだ先輩社員のインタビューを読み、
    私も同じようなキャリアを進みたいと思ったことも決め手となり、当社のお世話になることに。

  • 2.

    店長、ビジュアルマーチャンダイジングを経て現在はプレスの仕事を任されています。ブランドの認知拡大を担う大切なポジションです。
    販売員からスタートして、店長、VMD、プレスと様々なポジションを任せてもらえる会社はなかなかないんじゃないかな、と思っています。
    思うことや意見があれば、とにかくデザイナー本人ととことん話すことを重視。
    社員間の距離が近いので、デザイナーや他部署の方たちと関わることも多く、何回も話すことでやっと理解できたこともあります。
    ブランドのオリジナリティを確立させ、ドメスティックブランドの中でも私たちにしか表現できない世界観をもっと沢山の方に知ってもらえるよう、
    妥協することなくPRという仕事を全うしていきたいです。

  • 3.

    アイランドではジャンルを問わず沢山の出会いがあることが魅力です。
    販売員の頃は、ライフスタイルの違うお客様とお話しすることがとても楽しく日々の仕事のモチベーションとなっていました。
    現在のポジションでは撮影などで出会うフォトグラファー、ヘアメイクなどその道のプロと仕事をすることが大きな刺激となっています。
    私自身は、これからもブランドの軸の部分で仕事をすることにこだわりたいと思います。
    自分がプレスとして力をつけてキャスティングや媒体など独自の繋がりを作り、ブランディングする仕事ができる人材を目指します。
    そして、販売員にとってキャリアアップの手本として目指してもらえるような存在になるのが目標です。

回答日:2024.8

販売 / 女性 / 26歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    昔から服が好きだったので、服に関わる仕事がしたいと考え、就職活動ではアパレルの会社を探しました。
    その中でも、デザイナーが拘って物づくりをし、ブランド独自の色やオリジナリティがあるアイランドに惹かれ入社を決めました。
    職場には他愛のない話から悩み事まで、どんなことでも話せる雰囲気があり、非常に働きやすい環境です。
    入社直後は接客に戸惑っていた私ですが、言葉の言い回しや、スムーズなお声掛けの仕方などを先輩がロープレで指導してくれました。
    入社前は自分は人見知りだと思っていましたが、お客様とお話しすることが楽しいと思えるようになったのは当社の風土のおかげだと感じています
    キャリアアップすれば生産管理やプレスなどの仕事に挑戦できることも魅力です。

  • 2.

    入社時点で将来的なキャリアは決まっていませんが、自分自身の努力と結果でいくらでも道を作っていくことができる所です。
    若手スタッフでも年齢や社歴に関係なく、様々なポジションを任せられることも多々あります。
    私自身、入社して3年になりますが、現在は副店長を任されています。副店長に昇格する前までは日々の売上や作業面など自分のことに精一杯になってしまっていました。
    そのため、今は店全体での売上や動向把握、後輩スタッフへの指導や働きやすい環境作りなども強く意識し視野を広く持つようにしています。

  • 3.

    将来的にはアイランドを、ファッション好きな方全員が名前を知っているようなブランドにしたいです。
    現在会社全体でSNSなどを活用してブランドを広めることを強化しています。
    店舗で働くスタッフも、販売員として接客しながら、人気商品はもちろん今売りたいアイテムやお客様の買いたい物に合わせた提案を分析し、日々投稿し続けています。
    そんな姿勢を目の当たりにすると尊敬の気持ちが湧いてきます。私も副店長の立場として、さらにブランドの知名度アップに貢献していきたいと思います。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様