社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2024.9
神戸ハーバーランドumie / 女性 / 24歳 / 2年目 (中途入社)
伝統を大切にしながらも常に新しいアイディアを生み出しているアクティブな会社だと思います。高級感があり女性が多い職場なので入社前は不安もありましたが、スタッフ同士先輩後輩関係なく、良い意見はすぐに取り入れてくれるので販売に対しての高い意識を感じています。困ったときには親身になって助けてくれるので、私も周りのスタッフに対してそうでありたいと思える職場です。
研修や勉強会の機会が多いところです。接客について学ぶのはもちろん、店舗間の交流の場でもあるので、意見を交換しあい、毎回新しい発見や良い刺激を受けています。お客さまと接すると、研修を通じてスキルアップしていることが実感できるので自信がつきます。また、それに伴ったステップアップのチャンスを定期的に設けてくれているので、自分の成長に合ったキャリアで働くことができます。
新店も増え全国に店舗を展開することで、ゴディバの認知度も上がっています。今後も幅広い世代から愛されるゴディバである為にスタッフ一人一人が高いレベルでより良い接客ができるように、継続して研修などの学べる場を提供してほしいと思います。
回答日:2016.4
ユニモール / 女性 / 24歳 / 5年目 (中途入社)
幅広い年齢層のスタッフが在籍しています。とても元気で明るく笑顔が絶えず、雰囲気のよい店舗です。仕事とプライベートはきっちりと分けており、働きやすい環境といえます。転居を伴う転勤がないので、安心して働き続けられます。
日頃の接客、販売スキルを向上させることを目的に、年に数回店舗対抗のコンテストがあります。売上や達成度によって景品プレゼントなど毎回さまざまな企画で楽しめるコンテストで、達成した際はスタッフ内で大喜びするほど達成感があります。また、業績賞与や昇格制度もあり、モチベーションアップに繋がる制度がたくさんあります。
ワークライフバランスが尊重されていて、公休はきちんととれますし、残業も少ないです。自店は学生スタッフが多いため時期によってシフトの融通が利きづらいことがあります。スタッフのリフレッシュ期間を多く取れるためにも、連休が取りやすい環境にしてもらえるよう期待したいです。
回答日:2016.4
ランドマークプラザ / 女性 / 31歳 / 3年目 (中途入社)
チームワークを大切にしており1人1人がプロフェッショナルとして責任を持って仕事に取り組み、相談や意見交換がしやすい環境で気持ちよく働ける会社だと思います。また、ポジティブなスタッフが多いので常に店内の雰囲気が明るく充実した職場です。
正社員登用制度がしっかりと設けられていることや細かく育成研修があるため日々、目標を持ってイキイキと働けます。また、目標が明確になるので将来のビジョンが立てやすく、着実にキャリアアップできます。
2016年で90周年を迎え、記念すべき100周年に向け成長の物語を続けるゴディバですが、世界ブランドとして世界中で愛され続ける会社を目指し、イベントや有名人とコラボした商品などの企画があると楽しみだなと思います。
回答日:2016.4
ららぽーとTOKYO-BAY / 女性 / 33歳 / 2年目 (中途入社)
やる気次第で、たくさんのステージを与えてくれる会社です。
研修が充実しており、自分自身がスキルアップしていることも実感できます。また、キャリアプランに応じて、ステップアップを促してくれます。ゴディバは、働きながら、たくさんの夢を抱ける会社です。
部署や店舗の垣根がなく、とても風通しの良い職場環境です。
悩みや不安な点は、上司や先輩スタッフが、いつも親身になって話を聞いてくれます。また、アイディアなども柔軟に取り入れてくれるので、とても、やりがいを感じられる環境です。
毎日、ご来店して下さるお客さま一人一人との出会いを大切にしています。
入社以来、ゴディバのチョコレートを通して、たくさんのお客さまを幸せにしたいと思ってきました。そのためにも、更なるステップアップを目指して、会社の主催で接客スキルを披露できるロールプレイングコンテストなどがあるとよいと思います。
回答日:2016.4
アミュプラザ鹿児島 / 女性 / 41歳 / 8年目 (中途入社)
歴史と伝統を大切しながら最新のアイディアを取り入れ進歩している会社です。自分で考えた取り組みを活用でき、それをしっかり評価してくれます。それにより、モチベーションも上がり、さらなる成長ができます。女性の多い職場なので美味しい食べ物の話をしたりと職場の雰囲気も明るいです。楽しみながら働くことができるので、いつまでも輝いていられます。
接客スキル向上のための充実した研修が魅力です。
最初は接客経験がなくても段階を経て学ぶことができ、上質な接客が身に付きます。
また、他店スタッフとの交流もあり、意見交換ができたり信頼関係を築くことができます。
自分の可能性を上げるキャリアアップ制度をとりいれたやりがいのある会社です。
ポイントカード導入により、お客さま満足度を高められる取り組みを行い、さらに顧客拡大に力を入れていきたいです。また、今後も店舗から本社への声は活かされ発展できると素晴らしいと思います。お客さまには憧れだけど身近に感じて頂けるお店にしたいです。
回答日:2016.4
三越銀座 / 女性 / 44歳 / 1年目 (中途入社)
店長をはじめ、スタッフ全員がとにかく明るく、毎日楽しく働いています。チームワークがとてもよく、周りが進んで新人をフォローしてくれるため、接客や販売が未経験でも、安心です。季節ごとに新しいコレクションが出るのも、楽しみのひとつです。
充実したトレーニングが会社の魅力だと思います。接客について自身の考え方や経験をディスカッションしたり、ロールプレイを行う研修は、楽しんで身に付けることができます。またイメージアップトレーニングでは、プロのメイクアップアーティストから直々にアドバイスや指導してもらえるのもうれしいです。
現場スタッフだからこそ分かる視点やアイディア、お客さまの声を取り上げてもらう機会が、今よりさらに増えていくといいと思います。自分たちの経験が役に立っていると感じることができ、モチベーションアップにつながると期待しています。