
人材紹介会社に行けば、自分の市場価値も上がるのでしょうか?
転職支援サービス
自分では気づかなかった価値に気づかせてくれるのが人材紹介会社
市場価値は、その方のこれまでの経験やキャリア、具体的には、職歴やどの程度責任ある仕事をしてきたか、などによって判断されます。そのため人材紹介会社に行くだけで自分の市場価値が高くなるとは一概には言えません。
ただ、職務経歴書の書き方や自己PRの表現の仕方によって、評価や見え方が違ってくることもあります。そうした工夫で自分を高く評価してくれる業界や職種、企業を見つけたり、また自分では気づかなかったご自身の価値に気づかせてくれるのが、人材紹介会社。そういった観点から有効的に利用するのがベストだと思いますよ。
回答・監修

『女の転職type』専属 転職アドバイザー
百合子
これまで数万人の女性の転職を見守ってきた転職のプロ。ちょっぴり辛口だけど、キャリアに悩む女性を見ると放っておけない優しいアネゴ肌でもある。趣味は職務経歴書の添削と、猫カフェめぐり
同じカテゴリの質問
-
紹介会社に寄せられる求人でニーズが高いのはどんなタイプ?
-
人材紹介会社では面接対策や応募先企業の人事の本音を教えてもらえますか?
-
人材紹介会社の訪問前には職務経歴書を完璧に仕上げておくべき?
-
人材紹介会社のアドバイザーの対応に不満。担当を替えてもらうことはできますか?
-
複数の人材紹介会社に登録していますが、問題ないでしょうか?
-
社名が非公開になっている求人は、どの段階で正式な社名を教えてもらえる?
-
仕事が忙しく、転職活動をする余裕がありません。それでも相談に行っていい?
-
求人情報には、どうして「公開」と「非公開」のものがあるのですか?
-
人材紹介会社を利用するのに、料金は発生しますか?
-
人材紹介会社を利用するメリット、デメリットは?
-
「人材紹介」と「人材派遣」の違いは何ですか?
-
転職できる時期がはっきりしていないのですが、人材紹介会社へ登録してもいい?
『女の転職アカデミア』とは
『女の転職type』がお届けする、
転職活動を一歩前に進めるためのお役立ちコーナーです。
転職を成功させて理想の未来を手に入れるには、自己分析から企業研究、書類作成に面接対策まで、やることがたくさん! その途中で、悩み立ち止まってしまうこともあるでしょう。そんな時、ここに来たらヒントが得られて道が開ける。皆さんにとって、そんな場所でありたいと願って運営しています。