「企業と気軽に話せる貴重な場」参加女性から好評の声。『よこはまグッドバランス賞』認定企業限定Webセミナー【第2回開催レポート】
2021年9月11日(土)、『女の転職type』では横浜市からの委託を受けて「よこはまグッドバランス賞認定企業限定 Webマッチングセミナー」を開催しました。
このセミナーは、2月5日(金)に開催したこちらのセミナーの第二弾。今回は、これまで多くの企業の中途採用をサポートしてきた採用広告プランナーによる面接力UPセミナーも同時開催されました。
「よこはまグッドバランス賞」認定企業限定!
Webマッチングセミナー&面接力UPセミナー開催レポート

「横浜市で働きたい」女性と、「横浜市で働きたい女性を採用したい」企業との接点創出を目的とした今回のWebマッチングセミナー。
横浜市内に拠点を構え、社員が働きやすい環境づくりに注力している「よこはまグッドバランス賞」認定企業限定での開催となりました。
女性の活躍やワーク・ライフ・バランスを推進するため、誰もが働きやすい職場環境づくりを積極的に進める横浜市内の中小企業などを認定しているのが「よこはまグッドバランス賞」です。
「経営者の理念表明と推進体制」「長時間労働の是正と休暇取得」「多様で柔軟な働き方」「仕事と育児・介護との両立」「女性活躍の推進」「働きやすく・働きがいのある職場づくり」といった6つの項目で審査・認定されています。
>>詳しくはこちら
【出展企業】※順不同
・株式会社教育ネット(横浜市都筑区)
・吉田通信株式会社(横浜市神奈川区)
・株式会社オープンワールド(横浜市都筑区)
・社会福祉法人みどり共生会 ケアセンター メゾンヴェルト(横浜市緑区)
・株式会社AsMama(横浜市中区)
※記載住所は本社所在地です
【当日のタイムスケジュール】
12:50~13:00 ガイダンス
13:00~13:25 参加企業の紹介(5分×5社)
13:30~15:40 企業ごとの座談会(20分×5社)
15:40~15:45 当日・後日面談説明
15:45~16:00 転職ノウハウセミナー
「少人数で企業と直接会話できる」座談会に満足の声続々
前半では、「よこはまグッドバランス賞」認定企業による企業説明の後、イベント参加者と企業担当者による小規模グループでの座談会を実施。小規模ならではのアットホームな雰囲気で座談会は進み、参加者からも「企業の人事や社長と直接話せて有意義な時間となった」「面接とは違い気軽に参加できた」といった声が寄せられています。
後半では、『女の転職type』運営企業のキャリアデザインセンターでマネジャーを務め、これまで300社以上の企業の中途採用をサポートしてきた採用広告プランナーによる面接力UPセミナーを開催。「人事担当者が見ているポイント」をテーマに、次のようなノウハウを解説しました。
①人柄
第一印象の良さは、面接の合否に影響する要素の一つ。話し方や表情で応募者の人柄をチェックしているため、明るい表情を意識し、ゆっくり丁寧な言葉で話すよう心掛けよう
②即戦力性
中途採用の際に重視されるのは、入社後すぐに活躍できるかどうか。応募職種と前職との「共通点」を強調して伝えると◎。アピールできる実績がある場合には、ぜひ具体的な数字を出して
③再現性
人事担当者が知りたいのは、過去の実績だけでなく「転職して環境が変わっても同じようなパフォーマンスが発揮できるか」という点。実績を出せた理由を話すことで、偶然の産物ではなく「成果を出す方法が確立されている」ことを示し、どのような環境でも活躍できることをアピールしよう
また、セミナー終了後には気になった企業との個別面談も実施。当日・後日から希望に合う日時を選択できる、カジュアルな面談の場を提供しました。
本セミナーには20代から50代までさまざまな年代、職種の女性が参加。オンライン開催という気軽さはもちろんのこと、前回同様「横浜市で働きたかったから」「よこはまグッドバランス賞の認定企業限定というのが魅力的だったから」といった参加理由が目立ちました。
横浜グッドバランス賞の認定企業は、横浜市のHPから確認できます。自社HPで採用情報を掲載している企業も多数あるので、横浜市で働きたい方はぜひチェックしてみてくださいね。