15 MAR/2023

プログラミング体験付き! 未経験からのエンジニアデビュー応援イベントを2023年4月13日(木)オンライン開催【主催:Woman type】

イメージ

会う、つながる、新しい私が始まる――。Webマガジン『Woman type』が主催するウェビナー『Meets!』では、女性たちが「自分らしい未来」を自分の手でつくるためのきっかけとなる「出会い」と「気づき」を提供します

Woman typeが定期開催してきた「未経験からのエンジニアデビュー応援イベント」。前回開催の際も、参加者の皆さんから好評をいただきました。

そこで、2023年4月13日(木)に「未経験からのエンジニアデビュー応援イベント」を新たに開催。今回は、現役エンジニアによるトークイベントと、未経験の人でも楽しめるプログラミング体験の二部構成で、エンジニアとして働く魅力を詳しくお伝えします。

ウェビナー前半のトークイベントでは、クラウド会計ソフトの分野において業界トップシェアを誇るfreee株式会社や、女性向けキャリアスクール事業で注目を集めるSHE株式会社より、未経験からエンジニアデビューした女性たちが登壇。

エンジニアに転身した理由や仕事のやりがい、エンジニアになったことで開けたキャリアパスについてお話しします。

ウェビナー後半のプログラミング体験では、女性向けプログラミングスクールを運営するMs.Engineer代表取締役のやまざきひとみさんが登壇。

プログラミング経験ゼロの方でも、楽しみながらエンジニアの仕事を学べる体験会をご用意しています。プログラミング言語のJavaScriptを使って、Webページの制作を体験してみましょう。

>>エントリーはこちら

イベント詳細

【開催日時】

2023年4月13日(木)18:00~20:00

■第一部 トークイベント/18:00~18:40
■第二部 プログラミング体験/18:40~20:00

【イベント名】

プログラミング体験付き! 未経験からのエンジニアデビュー応援イベント【Woman type Meets!】

【ゲスト】

▼トークイベント▼

梅原果凜

freee株式会社
梅原果凜さん

上智大学総合グローバル学部卒業。新卒でITベンチャー企業に就職し、Webマーケティング業務を担当。2021年にコーディングブートキャンプでプログラミングを学んだ後、22年4月にfreeeに入社。現在は『freee人事労務』のアプリケーション開発を担当

矢貝春奈

SHE株式会社
矢貝春奈さん(@oharu_0329

短大教員事務に従事した後、出張撮影サービス事業を手掛けるラブグラフにてカメラマンの採用・教育・企画を手掛ける。その過程で興味を持ったプログラミングを独学で学んだ後、SHEに入社。システム保守・運用から新機能開発、新サービス立ち上げなど幅広く経験する。現在はテックリードとしてチーム開発を率いる

▼プログラミング体験会▼

やまざきひとみ

Ms.Engineer 代表取締役
やまざきひとみさん(@hinjolie

1984年生まれ。2007年にサイバーエージェント入社。『アメーバピグ』立ち上げプロデューサー、大人女性向けキュレーションメディア『by.S』編集長などを担当し、15年に独立。16年にHINT inc(現在は株式会社アタラシイヒ)を設立し、代表取締役に就任。女性向けメディア『C CHANNEL』編集長を経て、21年4月より女性のためのオンラインプログラミングスクール『Ms.Engineer』の代表を務める

Mei

Ms.Engineer 講師
Meiさん

Ms.Engineer0期生として2021年7月にスターターコースを卒業し、2021年11月からブートキャンプに進学。 現在はMs.Engineerでスターターコースの運営を担当

【プログラム内容】

▼トークイベント▼
下記のようなテーマのトークセッションを予定しています。
・エンジニアにキャリアチェンジした理由は?
・未経験からどうやってエンジニアデビューした?
・エンジニアの仕事のやりがいや厳しさ
・エンジニアになったことで開けたキャリアパス
・エンジニアになった今、描いているキャリアビジョン

▼プログラミング体験▼
プログラミングスクール『Ms.Engineer』で実際に提供しているプログラムの一部を今回のイベント用にカスタマイズして実施します。

JavaScriptという開発言語を用いて、実際に簡単なプログラミングをしていきます。分からないことは講師にチャットで質問できるので、プログラミング経験ゼロでも問題ありません。簡単なパソコン操作さえできれば参加できます。

参加方法・対象者

【配信ツール】Zoom
※Zoomミーティングでの配信を予定しております。トークイベント中はマイクオフ・画面オフでご参加ください。プログラミング体験は基本的にカメラオンでの参加をお願いいたします(難しい方はカメラオフでも構いません)

【参加費】無料

【対象者】下記のような方におすすめのオンラインイベントです
・エンジニアへの転身を考えている未経験の方
・IT業界に興味をお持ちの方
・手に職をつけたいと考えている方
・エンジニアの仕事を実際に体験してみたい方
※性別を問わずご参加いただけますが、女性に向けたトークテーマを想定しております
※エントリーには女の転職typeへの会員登録(無料)が必要です

【エントリー〆切】2023年4月12日(水)

>>エントリーはこちら

【注意事項】
・想定を超えるエントリーがあった場合、予定よりも早く締め切らせていただく場合がございます
・Zoomミーティングを利用したオンラインイベントとなります。予め閲覧環境のご確認をお願いいたします
・ゲスト、トークテーマは変更となる可能性がございます
・イベント視聴用のURLは、後日女の転職typeの「応募管理」よりご確認いただけます

 

本イベントに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
担当 / Woman type編集部
E-mail / wtinfo@type.jp