伊藤沙莉、柏木由紀、高野麻里佳、芳根京子……人気俳優・声優の経験に学ぶ「仕事を辞めるか」悩んだときの思考法

伊藤沙莉、柏木由紀、高野麻里佳、芳根京子……人気声優・俳優の経験に学ぶ「仕事を辞めるか」悩んだときの思考法

このまま、この仕事を続けていていいのかな?

30代以降のキャリアを想像したときに、そんな悩みがふと頭に浮かんだことがある人は多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、過去にWoman typeに掲載した記事の中から、「仕事を辞めるか」悩んだ時期を乗り越えて、自分らしい働き方を見つけた4人の人気俳優・声優陣のインタビュー記事をピックアップ。

伊藤沙莉さん、柏木由紀さん、高野麻里佳さん、芳根京子さんの記事をご紹介します。

伊藤沙莉が「自分らしさ迷子」抜けられた理由

伊藤沙莉さん

連続テレビ小説『虎に翼』(NHK)で主演を務め、俳優としてのキャリアをさらに飛躍させた伊藤沙莉さん。

今やお茶の間の人気者として、ドラマ、映画作品などへの出演が続いていますが、「何のために仕事をしているのか、分からなくなってしまった時期がある」と言います。

そんな彼女に転機が訪れ、悩みのトンネルを抜けられたのは意外にも、「仕事のオファーが途絶えた時期」でした。

「このまま仕事を続けていいのか」彼女がたどりついた答えとは?

“自分らしさ迷子”に陥っていた伊藤沙莉が唯一無二の「個性派女優」と呼ばれるようになるまで https://woman-type.jp/wt/feature/19238/
“自分らしさ迷子”に陥っていた伊藤沙莉が唯一無二の「個性派女優」と呼ばれるようになるまで

「私も辞めた方がいいの?」柏木由紀がAKB48に17年いた理由

柏木由紀

15歳から32歳まで、17年間もの時間を、AKB48(以下、AKB)の一員として過ごしてきた柏木由紀さん。

20代後半になり、同じ時期にAKBに入ったメンバーが続々と卒業を発表していく中で、一時は「自分も辞めるべきなのか」と悩んだそう。

ただ、とことん悩んで導き出したのは、最年長だろうと、AKB在籍期間最長だろうと、「ここで頑張る」という答え。

32歳でAKBを卒業し、「柏木由紀」としてタレント活動を始めた彼女に、当時の心情や決断の背景について教えてもらいました。

【柏木由紀】AKB歴17年「結局32歳まで」アイドルを続けたキャリア決断の裏側 https://woman-type.jp/wt/feature/38257/
【柏木由紀】AKB歴17年「結局32歳まで」アイドルを続けたキャリア決断の裏側

「声優、辞めようか」高野麻里佳がたどり着いた新境地

高野麻里佳

『デジモンアドベンチャー:』の太刀川ミミや、『ウマ娘 プリティーダービー』のサイレンススズカを演じ、2021年2月にはアーティストデビューも果たした声優・高野麻里佳さん。

声優としてのキャリアを一番応援してくれていた祖父を亡くしたことをきっかけに、仕事が手につかないほど落ち込んだ時期があったのだそう。

プライベートでの悲しい経験が、仕事に影響してしまうことは誰にだってあること。

高野さんが改めて、仕事に奮起できるようになったきっかけは何だったのでしょうか。

【高野麻里佳】「声優、辞めようか」悩みの時期を乗り越え辿り着いた“胸を張れる”新境地 https://woman-type.jp/wt/feature/20929/
【高野麻里佳】「声優、辞めようか」悩みの時期を乗り越え辿り着いた“胸を張れる”新境地

芳根京子が打ち明ける「仕事の向き不向き」に悩んだ過去

芳根京子

俳優の芳根京子さんがWoman typeの取材で教えてくれたのは、「仕事の向き不向き」に悩んだ過去。

10代の頃から芸能界で仕事を始めた芳根さん。友人たちが次々に就職していく様子を見て、焦りを感じたこともあるそう。

仕事をやればやるほど「自分にできないこと」も見えてきて、自信を失うことも続いた時期には「仕事を辞めた方がいいのかもしれないと真剣に考えたほど、追いつめられたこともあった」と明かします。

もがき苦しんだ時期を乗り越え、今は「演じる仕事が大好き」と笑顔を見せる芳根さんに、価値観の変化を生んだ過去の転機や、仕事の取り組み方について聞きました。

【芳根京子】仕事を辞めるか本気で悩んだ過去も…「仕事の向き不向きは自分で決めるものじゃない」と断言する理由 https://woman-type.jp/wt/feature/38092/
【芳根京子】仕事を辞めるか本気で悩んだ過去も…「仕事の向き不向きは自分で決めるものじゃない」と断言する理由
リモートワークできる力を磨こう!未経験・IT知識ゼロでもOK「無料・プログラミング体験会」参加者募集中 https://woman-type.jp/wt/feature/37968/
リモートワークできる力を磨こう!未経験・IT知識ゼロでもOK「無料・プログラミング体験会」参加者募集中