【働く女性応援】書籍『働くわたしの仕事地図』をWoman type読者20名さまにプレゼント

正社員で長く働きたい女性のための転職サイト『女の転職type』は今年20周年を迎えました。
そこで、『女の転職type』が20年かけて蓄積してきた約210万人の会員データを元に、女性が長く幸せに働くために知っておきたい40のトピックスについて解説した書籍『働くわたしの仕事地図』を2025年5月14日に出版。
『女の転職type』20周年と初の書籍出版を記念して、本書をWoman type読者20名さまにプレゼントします!
これからキャリアを築いていく中で、少しでもベストな選択を重ねていきたい女性たちからのご応募をぜひお待ちしています。

【著者】女の転職type 編集長 小林 佳代子
東京女子大学卒業後、新卒で(株)キャリアデザインセンター入社。転職情報誌及び転職サイト「type」、「女の転職type」の求人広告制作に携わる制作部に配属され、1,000社以上の企業の求人広告制作に携わる。その後、新卒採用担当、働く女性のためのWebマガジン「Woman type」編集長を経て、2018年「女の転職type」編集長に就任。20年にわたり、多くの働く女性の、迷いや悩みを広い視点で捉えつつ、常に深く寄り添い続けてきた。私生活では二男の母として奮闘中
書籍内容

『働くわたしの仕事地図――長く幸せに働くために知っておきたい40のTOPICS』(ダイヤモンド社)
女性が長く、幸せに働くために、知っておきたい40トピックスについて、『女の転職type』編集長が、豊富なデータを交えて徹底解説。生涯賃金格差、転職、狙い目職種など実用的なテーマから、パートナー選びや妊娠・出産まで、幅広くキーワードをカバー
この10年、働く女性は急増し、働き方改革や女性活躍推進法などさまざまな制度が整ってきたことに加えて、コロナ禍でリモートワークが浸透したことが大きな後押しとなり働き方も大きく変わりました。
業種も職種も爆発的に多様化する中で、女性が迷子になりがちなのは無理もありません。
そんな女性たちにお伝えしたいのは、この先自分の人生に何が起きるのか、それぞれのライフステージにどのような選択肢があり、そこでの決断がどのような未来につながっているのかを知っておこう、ということです。

『女の転職type』会員、厚生労働省、総務省などの多様なデータを元に解説
『女の転職type』では、長く働き続けたい女性の声に耳を傾けるため、女性をとりまくテーマについて会員の皆さまにアンケートを取り続けてきました。
こうしたデータも参考にしながら、女性が一生働くために知っておきたい40のトピックスについて解説しています。ぜひ、ご自身の5年後、10年後を想像しながら、ページをめくってみてください。
応募方法
Woman typeの公式X(@womantype)あるいは、インスタグラム(womantype_official)のいずれかのアカウントをフォローの上、ご応募ください。 【1】Woman typeのX(Twitter)公式アカウント(@womantype)をフォローしてください 【1】Woman typeのインスタグラム(womantype_official)公式アカウントをフォローしてください 【応募締切】2025年5月30日(金)正午まで 【当選連絡】XあるいはインスタグラムのDMで当選者のみにお知らせします。必ずWoman typeの公式アカウントをフォローしていただけますよう、よろしくお願いいたします。 ※当選者の方には、プレゼント発送先の宛名・住所を追って伺いますのでご回答ください 皆様からのご応募を心よりお待ちしております。 Woman type編集部
【Xで応募する方法】
【2】 本記事をポストもしくは該当ポストをリポストして応募完了です
【インスタグラムで応募する方法】
【2】 該当ポストを「いいね」して応募完了です
※個人情報は、本プレゼント企画の賞品発送以外で利用することはありません