13 JUL/2017

「面接に遅刻しそう」「応募締め切り忘れてた!」……転職者の“こんな時どうする?”な疑問にプロが回答!

敏腕キャリアカウンセラーが教える女のJobチェンジテク!
Happyライフをつくる『転職サプリ』

これまでのカウンセリング件数は2万件以上! 女性に大人気のキャリアカウンセラー水野順子さんへの連載取材で、長く働き続けたい女性に役立つ転職・キャリアの情報を発信していきます。初めての転職活動に役立つノウハウも盛りだくさん! 長期的な視点で今後のシゴト人生を考える上でも参考にしてくださいね。

転職活動で困ったこと

転職活動をしていると、「こんな時、どうすればいいんだろう」と困るシチュエーションに多くの女性が直面するもの。だが、迷った時に周囲の人に相談しにくいのも転職活動の特徴だ。

そこで今回は、実際に転職者の女性たちが直面した“困った”シチュエーションを事例に、キャリアカウンセラー水野順子さんに正しい対処法をQ&A方式で教えてもらった。

【ケース1】応募締め切りが過ぎた企業に応募したい

Q.「質問転職サイトを見ていて『応募したい』と思った企業を見つけたのですが、既に募集期間が終わっていました。どうしても応募したいのですが、直接企業に連絡してもよいものでしょうか?」(26歳/営業職)

A.
「どうしてもここじゃなきゃ」という気持ちがある場合は、1日でも早く企業に連絡をして確認してみましょう。求人サイトや求人誌には、必ず企業の問い合わせ先が載っていると思います。

電話番号が分かるなら、レスポンスが早い電話連絡がオススメです。あなたの応募意欲も伝わりやすいと思います。

ただ、連絡を入れる際は、「応募期間が過ぎているところ大変申し訳ない」という気持ちを伝えること。その上で「是非応募したいが、それが可能かどうか」、「応募させてもらえる場合の条件や締め切りはどうなるか」をしっかり確認しましょう。また、応募を受け付けてもらえた場合は、しっかりとお礼を言うことを忘れずに!

応募期間厳守の会社もあるので、その際には潔く引くことが大切です。「また機会があれば応募したい」という意思を伝えておくと良いと思います。

【ケース2】企業から提案された面接日程と自分のスケジュールが合わない

Q.「面接の日程調整で企業から提案された日に用事があり行けないのですが、断ってもよいものでしょうか? 選考に響くような気がして心配です」(25歳/広報)

A.
まずは、できるだけ自分の予定を調整してみることが大切です。しかし、応募企業側も日程提示の段階なので、現在の仕事の都合などでどうしても難しい場合は日程変更をお願いしても対応してくれるはずです。

提示を受けて、「どうしても行けない」と分かった時点で、なるべく早めに応募企業へ連絡を入れましょう。

連絡方法は基本的にそれまでその応募企業とやり取りしているツールで行えば大丈夫です。電話で日程連絡が来た場合には電話で、メールの場合はメールで、提示いただいた日程は“どうしても都合がつきかねる”ことを伝えます。

その際、提案された日程近くの日であればいつが可能なのか、日時をできるだけ複数提示できればその後のやりとりもスムーズに進みます。

【ケース3】面接を当日キャンセルしたい

Q.「面接当日、やむを得ない事情で当日キャンセルすることになった場合、断ってもよいのでしょうか?」(24歳/エステティシャン)

A.
基本的にはNGです。面接では応募企業側も人の調整をして時間を取っていますので、当日のキャンセルはよほどの理由がない限り控えましょう。面接の当日キャンセルはその後の選考に大きく影響します。

やむを得ず当日キャンセルをする場合には、「行けない」と分かった時点でなるべく早めに電話で連絡を入れ、理由をきちんと説明しましょう。

もちろん、無断キャンセルは絶対にやってはいけないことです。あなたの信頼を失うだけでなく、企業側にも大変な迷惑になってしまいます。

当日キャンセルをした場合には、その後の選考が無くなる可能性もあり得えますが、選考を続けていきたい意思がある場合には、企業に連絡した際にその旨をしっかり伝えるようにしましょう。

【ケース4】面接に遅刻しそう!

転職活動で困ったこと

Q.「電車遅延など、やむを得ない事情で面接に遅刻しそうになったら、どうすればいいのでしょうか?」(28歳/クリエイティブ職)

A.
すべきことはただ1つ! 早急に遅刻するを企業に電話連絡することです。その際は、なぜ遅れるのかをきちんと伝えましょう。理由次第では、寛容に対応してくれる企業もあると思います。

ただ、当日キャンセルと同じく、遅刻も基本的には絶対NGです! その後に他の応募者の面接が控えていたり、採用担当者には他の業務も当然あります。

時間に遅れてしまった時点で、その日の面接自体がナシになる可能性もありますし、面接を受けることができたとしても、「時間を守れない人」、「だらしない人」ということで不採用になる可能性が高くなるでしょう。

電車遅延など自分ではどうにもならない場合もあるものですが、面接日は余裕を持って家を出るようにしたり、面接会場の場所を確認しておいたり、仕事の調整をしておくなど、遅刻しないための準備は抜かりなく!

【ケース5】面接落ちが続いていて不安。なぜ自分が落ちたのか知りたい!

Q.「面接落ちが続いてしまい、先が見えずに不安です。自分に悪いところがあるなら改善したいので、選考に落ちた理由を知りたいのですが企業に直接聞いても問題ないのでしょうか」(25歳/一般事務)

A.
採用担当者に、今回ご縁がなかった理由を電話やメールで聞くこと自体はできますが、理由を教えてもらえる可能性は低いと思います。

というのも、企業が不採用を出す理由はあなたに「悪いところがあるから」というシチュエーションに限ったものではありません。

他にも応募者が複数いて、相対的な判断で他の人の採用が決まったり、複数の条件を鑑みて総合的な判断を下す場合が多いからです。不採用の理由を聞くよりも、引きずらずに次へ向かう方がいいです。

面接落ちが続いてしまって不安な時は、下記の記事も是非チェックしてください。

>>「10社以上応募したのに内定が出ない」女性転職者が見直すべき4つのポイント

【ケース6】他の企業の選考も進めているので、内定承諾を待ってほしい!

Q.「応募企業から内定をもらったけれど、他の企業の最終選考結果も待ってから返事をしたいです。企業側から返事を急かされているのですが、どうすればいいのでしょうか」(26歳/販売職)

A.
他の企業の選考結果がかなり先になりそうな場合には、「他にも結果を待っている応募先があり、●月●日までお待ちいただけないでしょうか」と確認をしてみましょう。

ただ、それは同時に、内定を出してくれた企業が「第一希望ではない」ということも指すので、それまでの選考で「御社が第一希望です」と伝えていた場合には避けた方がいいでしょう。

ただ、早急に返事をしてしまって、入社後に後悔するようではあなたにとっても企業にとってもメリットがありません。内定をもらったからといって必ず入社しなければいけないわけではないので、考える時間が必要であれば遠慮せずに伝えてください。

その際は、内定を頂いたことに関してまずはお礼を伝えること。

その上で、「他の企業の選考があるから」とは言わず、「前向きに入社を考えておりますが、大事なことですので、改めて入社意思につきましては、●月●日までにお返事させていただけないでしょうか」と聞いてみましょう。

>>あなたにピッタリの仕事が見つかるかも? 『ミイ診断』を受けてみる

キャリアカウンセラー 水野順子さん

【お話を伺った方】
キャリアカウンセラー
水野順子さん

株式会社キャリアコレクション代表取締役、All About女性の転職ガイド。公務員・外資系大手人材サービス会社を経て独立。キャリアカウンセリングや研修・講演を通じ、メンタルケアや人間関係の築き方などを含めた女性のキャリア支援を行っている。過去に20,000人以上へのキャリアカウンセリングと、60,000人以上への講演・研修によるキャリア支援実績がある
■ホームページhttp://www.mizunojunko.com

取材・文/栗原千明(編集部)