面接会場にはいつごろ着けばいい?服装はどんなものがいい?

面接・選考

約束の5~10分前に到着できれば安心。服装はスーツであればまず問題ありません。

面接会場へは、約束の時間の5~10分前には到着できれば安心です。
ただし、早すぎるのもビジネスマナーとしてはNGなので、実際に企業を訪ねるのは約束の時間ちょうどか2~3分前程度にしましょう。
また遅刻は厳禁ですが、やむを得ない事情があって遅刻する場合には、必ず事前に連絡を入れること。事前の連絡一つで、企業の心象は大きく変わるものです。

服装は、スーツであればまず問題ありません。
早めに面接会場近くに到着して、化粧室などの鏡で身だしなみを一通りチェックするように心がけましょう。女性であれば髪形やお化粧を直し、男性であればネクタイや襟元の乱れにも配慮を。
時間ギリギリに到着するのではなく、こうしたゆとりを持つことがとても有効です。

回答・監修

プロフィール写真

type女性の転職エージェント

加藤 美季

ブライダルジュエリーの販売と店舗の店長を経験。モノではなく、個人の提案力が試される職業に挑戦したいという想いから、「type転職エージェント」キャリアアドバイザーに。現在では営業職経験者を中心に、転職者に「寄り添ったカウンセリング」をモットーに転職希望者に向き合っている。

同じカテゴリの質問

転職お悩み相談・Q&Aトップへ

『女の転職アカデミア』とは

『女の転職type』がお届けする、
転職活動を一歩前に進めるためのお役立ちコーナーです。

転職を成功させて理想の未来を手に入れるには、自己分析から企業研究、書類作成に面接対策まで、やることがたくさん! その途中で、悩み立ち止まってしまうこともあるでしょう。そんな時、ここに来たらヒントが得られて道が開ける。皆さんにとって、そんな場所でありたいと願って運営しています。