16 OCT/2019

上がらない売上げ、低い生産性……すべての原因は職場の人間関係にあるかもしれない?

持つべきものは、頼れるメンター!
「後輩たちへ」

長く仕事は続けていきたい。でも、どんな仕事が自分に合っているのか、そもそもどんな人生を送りたいのか、自分のありたい姿が明確にならない女性も多いはず――。そこでこの連載では、さまざまな人生経験を積んできた『Mentor For』のメンターたちが、“豊かなキャリア”を描いていくためのヒントを後輩女性に向けて送ります

こんにちは。MentorFor公式メンターの前田典子です。金融、そして人材育成業界でのキャリアを生かし、プロのメンターとして活動しています。前回は、職場の関係性を壊す毒素について、お話しをしました。

今回は、「職場の雰囲気が良いと、実は売り上げも上がるし、生産性も高まる」という話をしたいと思います。そして、これは職場のリーダーだけではなく、すべての働く人に役立ちます。

今の職場で、あるいは転職先で、「もっと活躍したい」「 たとえ時短で働いたとしても結果はきちんと残したい」 と考えている女性たちには、ぜひ抑えておいてもらいたい視点です。

人間関係がギスギスしていると、仕事の成果も上がらない

職場の人間関係

組織について研究しているダニエル・キム(マサチューセッツ工科大学)という教授が提唱している「組織の成功循環モデル」というものがあります。

この「成功循環モデル」を簡単に説明すると、「人間関係の質が良くなると、人の思考の質が上がる。それによって行動の質も上がり、結果につながる」というものです。

つまり、売り上げを上げたい、生産性を高めたい、など何かの「結果」を出すためには、実は、そこで働く人の「人間関係」を良くしてくことが効果がある、ということ。逆もしかり。ギスギスした関係だと、結果も出ない、ということです。

一見、人間関係と、仕事の結果は、関係ないんじゃない?と思う方もいるかもしれません。でも、実はそうではないのです。

職場の人間関係

ダニエル・キム『組織の成功循環モデル』を参考に著者改変

例えば、このような例はどうでしょうか。

あるコールセンターで、「お客さまからのクレームが多い」という問題があるとします。

この問題を解決するために、よくある対応は、顧客対応のマニュアルを見直したり、マナー研修を開催して、まず「行動」から変えようとすること。

でも、これでは効果は出ないと言われています。なぜなら、「お客さまからクレームが出るような社員の行動」の裏には、社員一人一人の「思考の質」が影響しているからです。お客さまを大切にする気持ちや仕事に対する前向きな気持ちがなければ、いくら行動から変えようとしてもすぐにメッキが剥がれてしまいます。

では、その「思考の質」に影響を及ぼしているものは何か。そう、それが「人間関係の質」なのです。

これは、まさに職場の雰囲気。職場に活気がなかったり、人間関係がギスギスしていたり、悪い雰囲気が蔓延していると、前向きな「思考」にはならないのです。

一方、良い雰囲気の職場、つまり良い人間関係が築かれている職場では、働く人のやる気も出ますし、良いアイデアも湧いてきます。皆が「良い思考」ができるようになり、それがまた良い循環を生んでいくのです。

また、自分らしく活躍していきたいと思うと、つい「自分のこと」だけに集中しがちに。しかし、「チーム」で大きな結果を出すことに意識を向けることが、自分らしく働き続けていく上でも大切です。

この「成功循環モデル」は、二人以上のチームに当てはまると言われますので、職場の規模にかかわらず「人間関係の質」に目を向けてみてください。

問題を「誰か」のせいにしないこと

最後に、一つだけアドバイスがあります。

職場に問題のある人がいると、私たちはつい「○○さんが悪い」「その人をどう変えたらいいのか」、と悩みがちです。でも、そう考えることには、あまり効果がありません。

職場の人間関係

「その人」の問題は「あなたを含む、チーム全体の問題」なのです。胃が痛いとき、胃のことだけを考えるのではなく、食生活や、ストレス、自分が置かれている環境全体を見直して痛みを改善しようとしますよね? それと同じなのです。

人は職場の雰囲気、人間関係などから大きく影響を受けます。問題がある人でも、もしかしたら、以前の職場では生き生きしていたかもしれません。現在の職場の人間関係や雰囲気が、その人を問題児にしてしまっている可能性もあるということを忘れないでほしいと思います。

なので、何か問題がある人がいた場合、すぐ個人のせいにしてしまうのではなく、「チームの雰囲気は良いかな?」「関係は良好かな?」と俯瞰的に職場環境を見渡して、あなた自身から、雰囲気を明るく、関係を良くしていくよう働き掛けてみてください。

さて、皆さんのチームは、生き生きしたエネルギーは感じられますか? 他のメンバーとしっかりつながりを感じられますか?

あなたの笑顔や明るい挨拶は、チームにとても良い影響を与えます。それが巡り巡って、あなたのチームの仕事の成果にもつながり、そしてあなた自身のキャリアも磨かれていくはずです。

私が担当する最後の寄稿、お読みくださりありがとうございました!

>>Mentor for

前田典子

前田典子さん

『Mentor For』 公式メンター。国際コーチ連盟プロフェッショナル認定コーチ。国家資格キャリアコンサルタント。都市銀行、外資系銀行を経て研修会社に転職。2000年に独立し、人材育成コンサルタント/コーチとして、「人が幸せに働くこと」を組織と個人両面から支援。20代から70代まで、経営者、ビジネスパーソンのコーチングも行っている