ガツガツしない「マイペース営業」で月収100万も。営業未経験の女性が30代でランクアップ転職できたワケ
働く上で重視したい条件の一つである「収入」。しかし、「人並み以上に稼ぐこと」=「辛い仕事をすること」というイメージを持っている女性も多いかもしれません。
自分の時間や体力、また気力を引き換えにしてまで、収入を増やしたいとは思わない。それならば「ある程度の給与」でかまわない……という人もいるのではないでしょうか?
果たして、「人並み以上に稼ぐこと」は、本当に「辛い」ことなのでしょうか。
この記事では、そんな私たちのイメージを覆す、一人の女性を紹介します。特別な経験やスキルもなく異業界に飛び込み、年収アップを実現した東建コーポレーション株式会社・営業職の下山田さんは、30代前半で同社に入社。営業未経験からキャリアをスタートし、現在の年収は約1千万円。前職の3倍以上の収入を得られるようになったといいます。
「自分がこんなに稼げるようになるなんて、転職前は想像していませんでした」
穏やかな口調で、少し照れくさそうに話す下山田さん。彼女はなぜ、30代・未経験の業界への転職で大幅な収入アップを実現できたのでしょうか。その理由と、下山田さんならではの営業スタイルについて聞きました。
30代「新しいことを始めるなら今だ」
私が社会人としてのスタートを切ったのは、同級生が経営する整骨院のお手伝い。受付や帳簿作成などの事務を担当していました。
その後、将来のことや収入のことを考えて、きちんと就職してみようかなと思い立ち、月給20万円くらいの結婚相談サイトを運営する会社に転職。ですが、そこも1年ほどで退職してしまいました。
実家の手伝いをしながら「さて、これからどうしよう」と思っていたところ、実家が持っている土地にアパートを建てようかという話が出て。持っている土地をうまく活用するにはどうしたらいいか、何から始めればいいか、調べていた時にたまたま東建コーポレーションの求人情報が目に留まりました。
募集していたのは土地活用の提案を行う営業職。正直、最初は何をする仕事なのかイメージすら湧きませんでした(笑)。でも、ここで働けば将来に役立つ不動産のことが知れるだろうし、お給料をもらいながら学べるなんて一石二鳥だと思ったんです。
でも、建設会社の営業は体育会系なんだろうな、人見知りの私でも仕事になるのかな……という不安が頭をよぎりました。お給料がいい分、「それくらい仕事が辛いんだろうな」って。友人も「建築系や不動産系の営業は絶対にキツいよ」「残業ばかりで帰れなくなるよ」と大反対でした。
でも、「新しいことを始めるなら早い方がいい」と自分に言い聞かせて、一歩踏み出してみることにしました。
年収以上に、「仕事のやりがい」がついてきた
東建コーポレーションに入社してからは、個人のお客さまが所有されている土地を有効に活用する方法をご提案しています。研修もありますし、営業経験のない私でも今では安定して契約をいただけるようになりました。すると、どんどん年収もアップしていったんです。
以前は「営業職でも月給は20万円くらいかな?」と思っていましたが、今ではインセンティブが入った月なんかは月収で100万円稼ぐこともあります。入社4年目には、年収が約1千万円台に。まさか自分がそんなに稼げるようになるなんて、考えたこともなかったのでびっくりです。
収入が増えて一番良かったのは、「将来に対する不安が消えた」こと。以前は少ない収入でその日、その月の生活をまかなうことで精一杯。将来のことを考える余裕はありませんでした。それでもどこか漠然とした不安が付きまとっていて……。今ではしっかり貯蓄しながら欲しい物も自由に買って、生活もランクアップできています。最近はちょっといいスーツや欲しかった家電を揃えたりして、日々の暮らしを充実させているところです。
そして、もう一つは自分に自信がついて、人生の充実感が増したこと。前職時代は、仕事に対するやりがいを感じられず、「私の代わりはいくらでもいる」と思っていました。誰がこの仕事をやっても同じだろう、と。
でも、今の仕事は全く違います。「下山田さんにお願いしたい」「下山田さんに相談して良かった」と、お客さまから言っていただけるからです。
お客さまから選んでいただいたり、感謝していただけたことが、自分の実績と収入にもつながる。そういう良い環境の中で、自分の存在意義や働く喜びを強く感じることができるんです。人並み以上の「仕事のやりがい」が、思いもよらずついてきました。
「私らしい営業スタイル」の確立で悩みの時期をブレイクスルー
ただ、時にはうまくいかないこともあります。辛いこと、なかなか成果が出ないことがあります。でもそれは、どの仕事も同じですよね。
私も、入社した当初は「営業するならガツガツいかなきゃいけない」と思っていたのですが、それが全くできなくて。空回りする私を見ていた上司が、「いろんなタイプのお客さまがいる。だから、あなた自身に合うお客さまを見つけることを大切にしなさい」と言ってくれたことがありました。
その一言で、肩の力がすっと抜けて「型にはまらず、私は私らしくやればいいんだ」と思えるようになり、目の前のお客さまとの関係づくりに集中できるようになっていきました。
それからは、庭先や畑にいるお客さまを見つけたら、ご挨拶だけでなく、少し世間話を続けてみることにしたんです。「ここって珍しい地名ですね」「美味しそうなほうれん草ですね。私、大好きなんですよ」とか、話題はなんだって構いません。
やがて、なるべく自然体に、仕事とは関係のない会話も楽しむのが私のスタイルかな、と思えるようになっていきました。すると「うちの野菜は生でも美味しいよ」と笑って応えてくださることも増えていったんですよ。
そうやって何度か足を運び、日常会話を重ねていくうちに、「実は……」と困りごとを打ち明けてくださったり、お知り合いを紹介していただけるようになっていきました。
しばらくして、土地を相続なさるというお客さまと接点を持つことができ、お話をしていく中で、あなたなら相談できると土地活用の悩みを打ち明けてくださったので、まずは相続の基本知識を学べる自社セミナーにお誘いしてみたんです。そこから継続的にご相談にお答えしながら、相続された土地をどうすべきか考えていきました。
どの土地を活用し、どの土地を手放すべきか。賃貸物件を建てることで得られる節税効果はどれくらいか。社内の税理士にも相談しながら、自分がその土地を相続するくらいの気持ちで対策を練りました。ご家族・ご親戚の皆さまにもご意見をいただきながら提案を進めていった結果、最終的には数億円規模のご契約をいただくことができました。
頑張ってきた甲斐があったと思いましたし、何よりお客さまが「下山田さんに出会っていなかったら、相続税が払えずに土地や家を手放すことになっていたと思う。本当にありがとう」と言ってくださったことがうれしくて、涙がこぼれそうになりました。
営業として実績を出すことができ、約1千万円の年収が得られているのは、決して私にずば抜けたトークセンスがあるからでもないし、特別な能力があったからでもないんです。
お客さまとの出会いと会話を大切にしながら、ゆっくりでも足を止めずに進み続けてきた結果でしかありません。今、私は30代後半。体に鞭打つような働き方はできないけれど、お客さまを大事にすることならこの先もずっと続けていけます。何歳になっても、お客さまと自分を幸せにする仕事をしていきたいですね。
取材・文/上野真理子 撮影/赤松洋太