エンジニアとして長く働き続けるには? 『私たちのエンジニアライフ』まとめ&12月18日開催無料ウェビナー情報

今回は、過去に本連載に登場したエンジニアの皆さんのインタビュー記事を四つピックアップしてお届け。みんながエンジニアとして「自分らしいキャリア」を描くために実践していることは何?
※記事後半には、未経験からエンジニアになりたい人、エンジニアとして長くキャリアを築きたい人に役立つウェビナー情報を記載しています
「最新技術を学ぶ時間」を業務の中で自然に組み込む【ヤフー・牧野恵さん】

現在、3歳の男の子を育てながらヤフー株式会社でエンジニアとして働く牧野恵さん(37)。所属先のテクノロジーサイエンス部門で初の産休・育休取得者になった彼女は、「ブランクができることがすごく心配だった」と妊娠中の心境を明かす。
これまでのように仕事に打ち込めなくなるのではないか、1年も休めば新しい技術についていけなくなるのではないか……産休に入る前も、職場に復帰した後も不安でいっぱいだったという。
そんな牧野さんが「学び」を普段の業務に組み込む工夫とは?
>>「ブランクが怖かった」ヤフーのエンジニアが乗り越えた産休・育休“復帰後の不安”【牧野恵さん】
ステレオタイプ、コンプレックスを乗り越えて【SmartHR・石床志保さん】

SmartHRでフロントエンドエンジニアとして活躍する石床志保さんは、新卒で入行した銀行を辞め、心機一転エンジニアにキャリアチェンジ。
技術トレンドの移り変わりが激しいフロントエンドエンジニアの世界に飛び込み、「知識不足というコンプレックスから、頑張らなきゃという気持ちでいっぱいだった」と当時の思いを語る。
石床さんが、エンジニアとして生き生きと働けるようになったきっかけとは?
>>“頑張り続けなきゃ”という呪縛からの解放「キャリアは長距離走。自分が心地よいと思えるリズムを見つけて」 【SmartHR・石床志保さん】
技術力だけが自分の価値じゃないと知る【Retty・鈴木佑理さん】

Rettyのエンジニア・鈴木佑理さん。20代で産休・育休を取得し、復職してからはバックエンドエンジニアとしてサービス開発に携わっている。
「復職直後は、育児も仕事も手を抜きたくないと気負っていた」というが、ある経験を機に、自分のペースで働き続けるコツが分かったという。
そのきっかけとは?
>>「自分の価値は、1つじゃない」復職エンジニアが見出した“最新技術キャッチアップ”以外の強み【Retty鈴木佑理さん】
女性エンジニア同士でつながり、学び合う【大平かづみ×ちょまど】

女性エンジニア限定の技術コミュニティー『Code Polaris(コード ポラリス)』。
このコミュニティーの立ち上げメンバーは、フリーランスエンジニアの大平かづみさん、エンジニア兼漫画家として有名な千代田まどか(ちょまど)さん、IT企業でCTOを務める松井菜穂子さんの3人。
あえて「女性限定」とした背景には、女性エンジニアを取り巻くさまざまな課題があったという。女性がエンジニアとして長く働き続けていくために、「安心して」つながり、学びあう場の重要性とは?
>>【大平かづみ×ちょまど】女性の少ない“エンジニアの世界”を変えたい。女性限定技術コミュニティー『Code Polaris』の可能性
イベント情報【簡単登録&参加費無料】

2021年12月18日(土)に、「女性エンジニアのキャリア」をテーマに1DAYウェビナーを開催します(Woman type主催、参加費無料)。
エンジニアとして、これからの働き方・キャリアについて考えたい、転職活動の参考にしたい、そんな方にお勧めのイベントです。
【ウェビナー開催概要】
■日時
2021年12月18日(土)11:00~16:00
下記、ご興味のあるセッションのみの参加でも、すべてご参加いただいてもOKです!
■第一部
11:00~12:00
トークテーマ:「好きな仕事を長く続けるには? 戸倉彩さん・池澤あやかさんと考える、私たちのエンジニアライフ」
講師:日本アイ・ビー・エム株式会社 テクノロジー事業本部 第二カスタマーサクセス部長 フェデーテッドデベロッパーアドボケイト 戸倉 彩さん
タレント、ソフトウェアエンジニア 池澤あやかさん
■第二部
13:00~14:00
トークテーマ:未経験からのエンジニアデビュー、どうだった? 先輩座談会
登壇企業:ワークスアイディ、Sansan、サイボウズ、coming soon…
■第三部
14:00~16:00
ワークショップ:エンジニアリング体験会「面倒な事務作業をボタン一つで! 『VBA』を使ったデータ処理自動化に挑戦」
※エンジニアリング体験会は「オンライン参加(自宅から参加)」「池袋会場で参加」よりお選びいただけます
池袋会場⇒ID STUDIO TOKYO(東京都豊島区東池袋1丁目27-12 明治安田生命池袋ビル6階)
※エンジニアリング体験会は30名限定です(先着順)
