松坂桃李・芳根京子・役所広司出演、映画『雪の花 ―ともに在りて―』試写会に5組10名さまをご招待【読者プレゼント】

松坂桃李・芳根京子・役所広司出演、映画『雪の花  ―ともに在りて―』試写会に5組10名さまをご招待【読者プレゼント】

映画『雪の花 ―ともに在りて―』2025年1月24日(金)全国公開

巨匠・黒澤明の助監督を務め、監督デビュー作『雨あがる』以来、一貫して人間の美しい在り方を描いてきた小泉堯史監督が、吉村昭の原作『雪の花』(新潮文庫刊)を映画化。

日本映画を代表する豪華キャストとスタッフが集まり、多くの人命を奪う疫病と闘った町医者の愛と感動の実話を描く本格時代劇、『雪の花 ―ともに在りて―』が2025年1月24日(金)に全国公開となります。

あらすじ

松坂桃季演じる福井藩の町医者・笠原良策

江戸時代末期。死に至る病・疱瘡(天然痘)が大流行し、多くの人命が奪われていく中、福井藩の町医者・笠原良策(松坂桃李)は、どうにかして人々を救う方法を見つけようとする。

妻・千穂(芳根京子)に支えられながら、京都の蘭方医・日野鼎哉(役所広司)に教えを請う。良策は、中国では疫病の予防法として「種痘」が行われていることを知る。

京都の蘭方医・日野鼎哉(役所広司)

予防法成功の鍵となる「種痘の苗」を入手すべく、さまざまな困難にぶつかりながらも絶対に諦めない良策の志は、やがて藩を、そして幕府をも巻き込んでいく。

知られざる無名の町医者は、どのようにして日本を救ったのか――?

プレゼント概要

本作の公開に先立って開催される試写会に、Woman type読者の皆さまの中から5組10名さまをご招待いたします。

◆日時:2025年1月14日(火) 開場:18:00/開映:18:30(予定) 
※上映時間:1時間57分
◆場所:よみうりホール(〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目11−1 読売会館 7階)
◆当選組数:5組10名さま  
◆当選通知:XのDMにてお知らせします

※本試写会は天候その他やむを得ぬ事情、および主催者の判断により、中止となる場合がございます。中止の場合でも、会場までの交通費などの負担はいたしません。また代替の試写会はございません。中止の案内は作品公式HP作品公式Xなどで行います。予めご了承下さい。

応募方法

【1】Woman typeのX(Twitter)公式アカウント(@womantype)をフォローしてください

【2】 本記事をポストもしくは該当ポストをリポストして応募完了です。

【応募締切】2025年1月6日(月)正午まで

【当選連絡】X(Twitter)のDMで当選者のみにお知らせします。必ずWoman typeの公式アカウント(@womantype)をフォローをお願いします。

作品概要

作品名:『雪の花 ―ともに在りて―』
監督:小泉堯史  
脚本:齋藤雄仁 小泉堯史  
音楽:加古隆  
原作:吉村昭「雪の花」(新潮文庫刊)
出演:松坂桃李 芳根京子
三浦貴大 宇野祥平 沖原一生 坂東龍汰 三木理紗子 新井美羽
串田和美 矢島健一 渡辺哲/益岡徹 山本學 吉岡秀隆/役所広司
配給:松竹
>>公式サイト
公式X:@yukinohana2025
クレジット:©2025映画「雪の花」製作委員会