働く女性がドン引き&恥ずかしかった社内恋愛エピソードを大公開「荷電中に手繋ぎ」「こっそりキス」【オフィスラブ経験者100名調査】

周りの社内恋愛をしている人に対して、「ドン引き」したことはありますか?

いつの時代も盛り上がる「オフィスラブ」の話題。前半の記事では、実際に「社内恋愛を経験したことがある」という100名の働く女性に、当時のエピソードを教えてもらいました。

>>働く女性の“社内恋愛しなければ良かった”エピソード「ひいき疑惑」「あこがれの人に幻滅」【オフィスラブ経験者100名調査】

今回は、「今思うと恥ずかしい社内恋愛の話」と「周囲にドン引きしたエピソード」を調査!

同じく社内恋愛経験者100名に聞くと、さすがに浮かれすぎでは…!?と思わずつっこみたくなるような体験談が集まりました。

Q1. 社内恋愛の経験を振り返って、今思うと恥ずかしいことはありますか?

Q1. 社内恋愛の経験を振り返って、今思うと恥ずかしいことはありますか?

まずは自身の社内恋愛を振り返って、恥ずかしい思い出はあるかを聞いてみました。すると約半数の人が「ある」という結果に。

冷静になればなるほど「なんであんなことをしてしまったのか……」と赤面してしまうエピソードを見ていきましょう!

バレたら終わる!?過度なスキンシップ

「廊下ですれ違ったときに、こそこそスキンシップを取っていた」(35歳/医療従事者)

「社内恋愛が禁止だったので、周りにバレないようにアイコンタクトをとったり、社内で誰もいないところで2人きりで会ってキスしたりしていた」(29歳/看護師)

「エレベーターの中でこっそり手をつないだり、誰もいなければ触り合ったり、密室を利用してイチャイチャしてました」(29歳/一般事務)

「仕事中でも、人から見えないところでイチャついていた。彼がすました顔で、電話をかけながら手をつないできて、ドキドキ」(41歳/一般事務)

最も多かったのは、社内でこっそりイチャついていたというエピソード。

「誰もいないタイミングを見て、キスしていた」(31歳/会社員)など、社内の誰かに見られたら即終了レベル(!)の大胆行動を取っていた人も少なくありませんでした。

他にも、「会社に何しに来てたんだ!?」とつっこみたくなる話もちらほら。

さすがに仕事しようか…!

「会社のPCでチャットをしまくっていた」(34歳/人事)

「仕事中に、デートの予定をずっと考えてた。業務中でも、お出かけサイトなどを見漁って妄想」(34歳/サービス業)

「プライベートとの境界線を無視した言動をとっていた。タメ口で話したり、必要以上に距離を縮めたり、恋人として雑談したり……」(36歳/サービス業)

「お客さんとの約束をキャンセルしてまで、彼と一緒に過ごした」(32歳/実験補佐)といった声も挙がるなど、恋愛が仕事にがっつり悪影響を与えていた人もいるようでした。

Q2.会社で、周りの社内恋愛をしている人に対して、「ドン引き」したことはありますか?

次に自分自身ではなく、周りの社内恋愛をしている人に対して、「ドン引き」したことはありますか? という質問。

周りの社内恋愛をしている人に対して、「ドン引き」したことはありますか?

「ある」と回答した人が2割程度と、意外と少ない結果に。先ほどの質問では「自分自身が今思うと恥ずかしいことをしていた人」が半数いましたが、案外周りにバレないようにうまくやっているのかもしれませんね。

「ドン引きした」と答えた人に詳しい話を聞くと「近くにいたらさすがに嫌だな」と納得のコメントがずらり。最も多く寄せられたのは「不倫」や「浮気」に関するものでした。

疑惑だけでもドン引きです

「中途の新入社員が、入社早々に不倫していた」(37歳/人事)

「後輩が先輩二人と二股していて、さらにそれを周囲に自慢していた」(42歳/販売サービス)

「お互いに妻子がいるのに、周りにバレていないと思いこんで付き合っている上司たちがいた」(33歳/教員)

「既婚者同士なのに、いつも二人で行動していてドン引き。相手が退勤すると、片方が5分以内に追いかけるように退勤していた」(36歳/会社役員)

家でやってくれ~!

「同じ部署同士のカップルが、休み時間中はもちろん、仕事中もイチャイチャしていた」(27歳/一般事務)

「皆の目の前で抱きついたり、2人で狭い部屋で話し込んでいたり…。何してるの?」(35歳/研究職)

「やたらと体をくねくねさせて、ボディタッチしている女性がいた」(28歳/受付事務)

「同じ職場の彼女にウインクしている男性がいて、びっくりした」(43歳/教育系)

また中には「若いカップルが、会議でも食堂でもいつも2人並んでイチャイチャしていた。仕事はちゃんとしてるんだから構わないでしょ、という態度にも引いた」(43歳/言語講師)など、直接文句はいいづらいけど勘弁してほしい!と叫びたくなる話も寄せられていました。

他にも、実害があるわけではないんだけどさ……と、うんざりしてしまったコメントも。

相手のためにも、やめたげて!

「同じ部署の夫婦で、夫側から『最近レスなんだ』と言われた。それを聞いてどうしろと?」(32歳/医療専門職)

「彼女側がおしゃべりで、『彼は2人きりの時は甘えん坊』だと聞かされた。クールな感じの男性だったので、会社での振る舞いは演技なのかと思って引いた」(46歳/マーケティング事務)

ついつい浮かれてしまいがちな社内恋愛ですが、後々振り返った時に「あの時の自分、やばかったな…」と後悔しないようにしたいもの。

社内恋愛でモチベーションを高めながらも、仕事はしっかりやり遂げる、そんな良いバランスが取れるといいですね!

【調査概要】
●調査方法:20~39歳の女性へのWebアンケート(クラウドワークス)
●調査期間:2024年6月10日~2024年6月16日
●有効回答者数:100名

文/大室倫子(編集部)