転職すれば、ふつう年収は上がるものなのでしょうか?

転職準備・検討

必ずしもそうとは言えません。

転職が年収UPに繋がるのには、理由があります。
給与は基本的に、職務能力に対する評価と考えるものですから、同職種への転職や大手企業への転職など、これまでの経験を活かした転職なら年収UPが期待できるでしょう。

逆に、全く経験のない業界や職種に就く場合は、年収が下がってしまう可能性が高くなります。

ただし、未経験業界・職種であっても、即戦力となれる具体的なスキル・経験をアピールできる方なら、交渉の余地もあるはずです。

また転職において「年収」は重要な指標ではありますが、「仕事内容」をより重視する方もいれば、「働き方の改善」が必須条件と考える方など、転職の目的や優先事項はそれぞれでしょう。もし「年収UP」が転職の一番の目的であれば、自身のこれまでの経験をすぐに活かせる求人を探すことをおすすめします。

回答・監修

プロフィール写真

type女性の転職エージェント

熊谷 祐莉子

証券会社で個人向け投資商品の営業を経験。現在はIT領域にて、インフラ・アプリエンジニアを中心に担当。歯に衣着せぬ率直でシンプルなカウンセリングとプランニングにより、多くの転職成功者を支援している。

同じカテゴリの質問

転職お悩み相談・Q&Aトップへ

『女の転職アカデミア』とは

『女の転職type』がお届けする、
転職活動を一歩前に進めるためのお役立ちコーナーです。

転職を成功させて理想の未来を手に入れるには、自己分析から企業研究、書類作成に面接対策まで、やることがたくさん! その途中で、悩み立ち止まってしまうこともあるでしょう。そんな時、ここに来たらヒントが得られて道が開ける。皆さんにとって、そんな場所でありたいと願って運営しています。